「アラド戦記」2D型の横スクロールアクションで爽快なプレイを楽しめる!アクションRPGをお探しならこのネトゲはおすすめ!

横スクロールで楽しめるアクションRPGと言ったらこれ!ネクソンがサービスしている爽快かつ豪快オンラインアクションゲーム!同社の運営している「メイプルストーリー」より少し年齢層高めな感じ・・・?

このネトゲの公式動画!

横スクロールで爽快アクションが楽しめるネトゲ「アラド戦記」!

最近思うねんけど、うちの出番、ひょっとして少なない?
最近出てたじゃない。「ほんなら、ウチが手伝ってやるわ~!」ってマビノギ英雄伝の紹介のときに。
最後らへん一回だけやないかい!そうやなくて、もっとこう、うちのメイン回はないのかな~って思うねんけど。
仕方がないにゃ。最近のオンラインゲームはシステムも工夫が凝らされていて、脳筋が活躍する機会は少ないにゃ。
脳筋言うな!近接職なだけやで!ホントいらいらするわぁ。もっとうちが好きそうな、がんがん敵をぶっ倒していく爽快なオンラインアクションゲームはないの!?そういうネトゲを紹介してよ。
そういう発言するから脳筋と言われるにゃ・・・。でも、それなら「アラド戦記」がお勧めにゃ。グラフィックこそ少し古めに見えるけど、SFCライクの古き良きゲーム性で正統派のアクションゲームにゃ!既に10年以上続いているので、面白さは保証済みにゃ!ウェブマネーアワード5年連続受賞したというのも頷ける面白さなのにゃ!
おお、ええやんこういうの!技も簡単操作で豪快ド派手に出せるんやな!うちこういうのが好きや!
キャラクターも豊富で、2次職業や覚醒なんかでどんどん派生していくのね。キャラ育成もやりごたえがありそうね。
育成は頭の悩ませどころだけど、それが楽しいにゃ。慣れてきたらPVP用、ソロプレイ用、パーティ用と複数キャラを育てるのもお勧めにゃ。
で、結局どれが一番強いんや?
またその馬鹿っぽい質問にゃ・・・。単純に答えるならクリエイターが強いけど、毛色が違う(操作にマウスを使用したり、決闘に参加できないなどの制限がある)ので、個人的に初回プレイではお勧めしないにゃ。
猫だけに毛色が違う奴は受け入れられないってか?
そんなこと言ってないにゃ!ともかく、職業が豊富で一言では言い表せられないので、まずは一度プレイしてほしいのだにゃ。
基本プレイ無料で課金せずとも楽しめるから、まずは一度やってみて、それから続けるか考えるのも一つの手ね。
20レベルくらいからスキルの幅が広がって俄然面白くなるから、その辺までは進めて欲しいにゃ。終盤もPVP要素や、超巨大なボスに立ち向かうアントンレイドなどのコンテンツが豊富でやりごたえがあるにゃ!キーボードでもプレイできるけど、できればコントローラを、それもSFCっぽいコントローラで楽しみたいにゃ。それでコンボを決めるときの爽快感ったらないにゃ!
ねぇちょっと質問なんだけど、ネトゲ猫、あんたいったい歳いくつなのよ・・・。
年とか気にしちゃダメにゃ。ネトゲは面白いかどうかが全てにゃ!