描写のリアルさに定評があるあのUBISOFT開発のF1レーシングゲーム!モータースポーツの中でも世界的な人気を誇るF1の世界を体験することができる名作ゲームです!マルチプレイでは現実ではありえないようなラフプレイも楽しめるネトゲ!
目次
まずはこちらのゲーム動画をどうぞ!
提供元: 兄者弟者 様
迫力がすごいわ!
FIAフォーミュラ1認定
『F1 2016』はFIA(国際自動車連盟)認定のゲームソフトで、F1世界選手権をテーマとした作品です。
モータースポーツの中でも世界的な人気を誇るF1の世界を体験することができる代表的なゲームと言えるでしょう。
開発はUBISOFTで描写のリアルさに定評があります。
高クオリティなF1の世界でプレイヤーは世界一を目指すことになるのです。
遊べるゲームモードは5種類
本作では以下の5種類のゲームモードで遊ぶことができます。
・チャンピオンシップ・シーズン:シーズンのみに集中したモード
・クイックレース:選んだコースでレースができる
・タイムトライアル:選んだコースで記録を競う
・マルチプレイヤー:オンラインでの対戦
この中でもメインとなるコンテンツは「キャリア」と「マルチプレイヤー」となります。まずはキャリアから見ていきましょう。
キャリアモードでできること
キャリアでは最大10年間にもわたるF1ドライバーの人生を体験することができます。
シーズンは1年に1回なので、最大で10シーズンを経験することになるでしょう。
そして本作はただ色々なコースを周回していれば良いというものではありません。
様々な楽しみ方ができるようになっています。
まずマシンの性能ですが、これは次第に調整を重ねてアップグレードしていくことになります。
初めから優秀なマシンに乗れるわけではなく、チームと相談しながらマシンを作り上げていくのです。
改良できる要素は以下の5項目となります。
・燃料効率・燃焼室の改良:燃料効率に影響
・シャーシ重量・モノコック構造:軽量化
・ダウンフォース・モンキー・シート:ダウンフォースを高める
・ドラッグ・ウィング型サスペンションアーム:ドラッグの軽減
これらのアップグレード要素はリソースポイントというものを消費し、
リソースポイントはレース結果で得る事ができ、
良い成績であればあるほど多く獲得できるようになっています。
改良と成績の向上を目指してシーズンを駆け抜けましょう。
また、リソースポイントはレース前の練習セッションと言う事前練習においても得ることが可能で、
いくつかの項目をクリアすればより多くのポイントをゲットできるようになっています。
シーズン中にプレイヤーは21のレースを経験することになります。
マシンの改良はもちろん、レースを通してプレイヤーのスキルも磨かれていくことになるでしょう。
目指すは頂点ですが、次シーズンも待ち受けています。
最大10年というキャリアの中でどのようなF1人生を歩むかはプレイヤー次第です。
現実の設定を反映した世界
2016年のF1シリーズを公式ライセンスゲームだけあって、
リアルなF1の世界に忠実に作られています。
実在の人物やチームなどが存在し、
プレイヤーはいずれかのチームに所属することでゲームを始めることになるのです。
フェラーリやマクラーレンホンダのチームメンバーとして活躍することもできますし、
憧れのドライバー達と競うこともできます。
こうしたリアルさは様々な場面で実感できるでしょう。
よりリアルなF1を体験したいならアシスト機能を切ってみると良いかもしれません。
アシストを切るといかにマシンが敏感なのかが実感できるはずです。
速いスピードで絶妙なハンドリングが要求される世界がいかに厳しいかを体験することができるでしょう。
マルチプレイヤーで迫力ある対戦
現実のF1は基本的に紳士なスポーツで、
ライバルの邪魔などそうそうしないものです。
マシンは貴重なものですしお金や労力、人員の力をあわせた結晶と言えます。
ですがゲームの、しかもオンラインとなれば話は別です。
マシンがいくらクラッシュしても命の危険も損害を蒙る危険もありません。
つまりラフプレーをがんがんできるのです。
超高級なマシンを相手にぶつけて妨害し大量のマシンが次々に追突事故を起こすさまはこのゲームでしか見る事はできません。
こうした状況というのはゲーム世界でしか起こらず、
それゆえそこに面白さが生まれます。
特にレース開始後の最初のコーナーでは団子上になるマシンを見ることができるでしょう。
マルチプレイヤーでは2人から22人まで参加できます。
もし最大人数の22人が集まればカオスなレースが展開され、
キャリア本編とは異なる面白さを味わうことができるでしょう。
リアルとフィクションを楽しめる良作
『F1 2016』のメインコンテンツであるキャリアモードではリアルな世界を味わうことができます。
チームメンバーと力を合わせマシンの改良を重ね良い成績を目指していきましょう。
また、もう1つのメインコンテンツであるマルチプレイモードでは最大22人のオンラインレースを楽しめます。
激しい衝突を繰り返すその光景はフィクションそのものと言えますが、
その有り得ない光景はまた面白いものです。
思いっきりF1マシンで相手マシンに体当たりをしてみたい、
という単純な欲望を満たしてくれます。
本作はリアルでありつつフィクションな世界も楽しめる良作レースゲームと言えるでしょう。