1994年から続く人気サッカーゲームシリーズ「FIFA」の最新作!FIFAの魅力は何と言ってもリアルな描写!また今作には、なんとJリーグのクラブも収録されており、Jリーグのファンにも嬉しいネトゲになっています!あなたのお気に入りのクラブでビッククラブに挑みたいなら、このオンラインゲームしかありません!
目次
まずはこの人気サッカーゲームの公式トレーラーをご覧ください!
1994年から始まった大人気サッカーゲーム「FIFA」シリーズの最新作!
『FIFA17』はいわゆる『FIFAシリーズ』の2016年度バージョンです。
Jリーグが盛り上がりつつあった1994年に最初のゲームが発表されてから
もう20年以上続く長寿シリーズとなります。
現在ではサッカーゲームとして確固たる地位を築くことに成功しました。
リアルな描写は年々進化し、様々な面でクオリティの高いネットゲームとなっています。
遊べるゲームモードはたくさん
『FIFA17』のメニュー画面には4つのタブがあり、
それぞれを選択することで様々なゲームモードで遊ぶことができます。
まずはタブについて見てみましょう。
◆ホームタブ
映像やニュースないし前に遊んだゲームモードが表示されるタブです。
◆プレイタブ
The Journey、新規キャリア、ULTIMATE TEAM、キックオフ、
トーナメント、スキルゲームを選択することができます。
いわゆるオフラインで遊ぶゲームモードを集めたタブと言えるでしょう。
◆オンラインタブ
シーズン、プロクラブ、シーズン(強力)、オンラインフレンドリー、
LIVE FROM PLAYSTATIONを選択することが出来る
オンライン機能を集約したタブです。
◆カスタマイズタブ
設定、プロフィール、オンライン設定、カタログ、チーム編成、
メンバー表、選手を作成、EA SPORTS TRAXを選択できる雑多なメニューです。
特に注目しておきたいのは「チーム編成」と「選手を作成」となります。
では次にゲームモードについて見ていきます。
様々な遊び方があるのでチェックしておきましょう。
プレイタブに含まれるゲームモード
The Journey
いわゆるストーリーモード。
ドラマ仕立てのストーリーを通して1人の選手におけるサッカー人生を体験でき、
会話の中で選択肢が出現するなどなかなか本格的なものとなっています。
キャリア
クラブを経営する監督、ないし選手となってサッカーリーグに参加するモードです。
選手の育成やクラブ管理など、シミュレーション的要素の強いゲームモードとなります。
ULTIMATE TEAM
日本語で「究極のチーム」という意味のこのモードでは
自由に選手を選んでチームを作ることができます。
自分の考えた最強チームを作ってみましょう。
キックオフ
いわゆる対CPU戦です。
トーナメント
CPUを相手として世界各地に存在するリーグ戦を楽しむことができる
ゲームモードとなります。
スキルゲーム
様々な練習をすることができるミニゲーム集です。
苦手な分野があるならここで練習すると良いでしょう。
オンラインタブに含まれるゲームモード
シーズン
世界各国のチームで遊ぶマルチプレイです。
プロクラブ
自分で作った選手を育てていくゲームモードとなります。
シーズン(協力)
オンライン上のフレンドと共に協力しながら遊ぶマルチプレイです。
オンラインフレンドリー
オンライン上のフレンドと対戦するゲームモードです。
The Jorneyでサッカー人生を体験
ゲームモードのThe JorneyではAlexという、黒人選手のストーリーを楽しむことができます。
ところがこのゲームモード、侮れない作りです。
まず子供時代から始まるのですが、ゴールを決めて勝利しても父親が全く喜びません。
かつて有名な選手だったおじいちゃんはもちろん、
Alexのお母さんも応援してくれているのですが、
素直にサッカーへ注力できる環境では無いわけです。
ちょっとしたドラマというか、普通にドラマとして成立しています。
こうしたストーリーを経ていくわけですが、
その間に試合や練習といったイベントが発生しプレイヤーはそれをこなしていくことになります。
また会話シーンでは「情熱的」か「冷静」それから中間の「バランス」
といった性格を決定付ける選択肢が表示されていくのですが、
この性格はその後の選手としての人気や、評価に関わるので、大事な項目です。
また、ストーリー序盤では以下のポジションを選ぶ事ができます。
・ストライカー
・攻撃的MF
・右ウインガー
・左ウインガー
全て攻撃力的で所謂花形のポジションとなりますが、
いずれかを選ぶ事になるわけです。
Alexの人生はプレイヤーの手にかかっています。
チームか主人公か
The Jorneyではチーム全体を操作するか、
ハンター(Alex)を操作するか決めることができます。
サッカーゲームというとチーム全体を操作するのが一般的ですが、
ストーリーモードなので主人公のみを操作できるモードもあるのです。
主人公を操作する場合、FWなので攻め込まれると味方のCPUを信じるしかないのですが、
より1人のサッカー選手の人生を体験しているという実感が湧くかもしれません。
Jリーグも収録!!
また、このFIFA17にはなんとJリーグのクラブも収録されています!
浦和レッズや、ガンバ大阪、サンフレッチェ広島など2016年シーズンのJ1で戦う、
18クラブが収録されています!
FIFAシリーズやウイニングイレブンなどの人気サッカーゲームには
いままでなかなかJリーグのクラブはほぼ収録されていませんでした。
(ウイイレはDLCなどあった時期もありましたが。)
このJリーグクラブ収録により、なかなか現実では実現しないバルセロナや、ユベントスなどの
ビッククラブとセレッソ大阪やサガン鳥栖などの対戦も可能です!
また、開場したてのガンバの本拠地吹田スタジアムも収録されるなど、かなり高い完成度になっています!
気づいたらハマっているほどのクオリティ
『FIFA17』は基本的にクオリティの高いサッカーゲームです。
観客の完成や実況の音声は臨場感を盛り上げてくれますし、
選手も細かく動いてくれます。
The Jorneyではどんどんとストーリーに嵌まり、
気付いたら半日経っているかもしれません。
サッカー好きならゲットしておきたいおすすめスポーツゲームです。