「Leap of Fate」ファンタジーとサイバーパンクが融合!?何度も周回したくなるやり込み度抜群のローグライクアクション!

ファンタジーとサイバーパンクが融合したローグライクアクション!細部まで作りこまれたグラフィックのクオリティは高く、映画並みの迫力があります!ステージだけでなくスキルツリーもランダム生成であり、やり込み要素にあふれており、何度でも周回したくなるPCゲームです!

まずはこのPCゲームの公式トレーラーから!

最近やり込み要素盛り沢山のネトゲやってへんな・・・
ネトゲじゃなくてもいいならいい感じにおすすめのやり込みゲーがあるニャ。
別にネトゲじゃないシングルプレイだけのゲームでもやり込めるなら全然ええで。教えてーや。
それじゃあ紹介してあげるニャ!

ゲーム概要:Leap of FateってどんなPCゲーム?

「Leap of Fate」は剣や魔法のファンタジーと、サイバーパンク系の世界観が合体した

新感覚のローグライクアクションゲームです。

魔法は登場しますが、舞台となるのは異世界ではありません。

なんとアメリカのニューヨークを舞台としています。

それでいて魔法を使用することができるという不思議な世界観となっています。

プレイヤーはテクノメイジと呼ばれる職業の人物を操り、

ニューヨークの街を舞台に魔法で大暴れしていくことになります。

ニューヨークが舞台のサーバーパンクな世界観やのに魔法がメインに出てくるって斬新やな。
こういう独特な世界観は好きな人にはすごく刺さるのニャ。

物語は謎の人物の導きにより、カードデッキをモチーフとした

運命の試練に立ち向かうところから始まります。

主人公たるキャラは4人いて、それぞれが運命の試練に挑むことになります。

試練を進めるにつれ、主人公の過去や運命が明かされるという構成です。

グラフィックのクオリティも高く、細部まで作り込まれています。

ストーリー中には高解像度のカットシーンがいくつも挿入され、

まるで映画並みの迫力あるゲームに仕上がっています。

ゲーム内容

基本的な遊び方

Leap of Fateは3人称視点でゲームを進めていきます。

主人公は影の魔法使いエイオンとサイボーグのビッグ・モー、

精霊を操るムカイ、不死を求める魔術師ラシモフの4人です。

それぞれ異なる背景を持っており、当然ストーリーにも違いがあります。

能力にも違いがあるため、プレイキャラによって戦闘スタイルも大きく変わることでしょう。

本作の基本的な流れは運命の試練に挑み、クリアするだけです。

運命の試練はダンジョン風になっており、

プレイヤー自身がカードをめくってステージを選んでいきます。

クリアすると次のステージへ挑むことができ、

最終的にボスを倒せばエンディングを見ることができます。

ただしランダム生成システムを採用しているため、

どのようなステージが来るかはカードをめくってみるまで分かりません。

戦闘の結果やアイテムの使用によってもステージは変化し、

バトル中に達成したミッションの種類によって、エンディングにも違いが生まれます。

つまり同じキャラでもプレイするたびにステージやエンディングは変化するのです。

なお途中で死亡してしまうと、最初からステージをやり直すことになります。

その代わり死んでもキャラが弱くなることはなく、強い状態でスタートできるため、

死ねば死ぬほど攻略も容易になるというわけです。

こんな感じで周回プレイ前提のPCゲームなのニャ!
たしかに何周もしたくなるな!

充実のキャラ育成

Leap of Fateでは100種類を超えるアビリティが登場します。

ステージと同様にスキルツリーもランダム生成を採用しており、

同じキャラでもプレイするたびにスキルツリーが変化します。

なかなか強力な魔法が手に入らなかったり、

あるいは開始時から破壊力抜群の魔法をゲット出来たりと、

ランダム性のある育成要素も本作の面白さの1つです。

スキルツリーもランダム生成って結構珍しいな。
こういうところも含めて周回プレイしたくなるのニャ。

アビリティには移動や攻撃、パッシブの3種類があります。

スキルツリーによって、習得できるアビリティは変わるため、

プレイごとに異なる戦闘スタイルを楽しむことができます。

といっても元々4人のキャラはそれぞれ戦闘スタイルが違います。

ベースとなる戦闘スタイルはそのままに、習得できるアビリティが違うといった感じです。

もちろん戦闘スタイルを大幅に変えることもできるでしょう。

シャドウウォークとグリフについて

Leap of Fateではアビリティの他に、

シャドウウォークグリフという特徴的なアクションがあります。

シャドウウォークというのはいわゆる瞬間移動のことで、

目的地を選ぶと瞬時に移動できます。

この瞬間移動に追加効果というものがあり、プレイキャラによって効果は異なります。

エイオンだと今いる地点と瞬間移動したい地点の間にいる敵にダメージを与え、

ビッグ・モーの場合は囮効果が付随されます。

このシャドウウォークとアビリティを組み合わせることで、

戦闘を有利にすることも可能となります。

一方グリフというのは強力な必殺技のことです。

各キャラごとに使用回数が決まっているため、連発はできません。

ですがアイテムの中にはグリフの使用回数を上げるものもあります。

さらにグリフは各キャラごとに異なるものが用意されているうえ、

ステージ攻略中にアイテムをゲットすると違う技に変えることも可能です。

グリフの中にはレアグリフというものもあり、

使いどころによって勝敗は大きく変わると言えます。

まとめ:何度も遊べるローグライクアクション!

Leap of Fateでは4人のキャラがいることに加えて、

ランダム生成によるステージ攻略という要素が盛り込まれていることで、

何度でもプレイできるゲームになっています。

プレイするたびに迎える結末も変わるため、

まさにプレイヤーだけの物語を味わうことができるでしょう。

さらにはミッションをクリアするといろいろな新要素が解放されるため、

プレイすればするほど楽しみも広がります。

このようにやり込み度抜群のPCゲームであるため、

ハマる人はハマる中毒性を兼ね備えているおすすめPCゲームです!

ランダム生成のおかげで周回ごとに全く違う物語が楽しめるのニャ!
肌に合えばどこまでもやり込みたくなりそうなPCゲームやな。
実際吾輩も一時期このPCゲームばっかりやってる時期があったニャ・・・ちなみに日本語は非対応だからそこは注意するニャ。