「NBA 2K17」NBA選手の人生を体験できるネトゲ!リアルな描写が魅力のオンラインゲームおすすめ2017!

バスケットボールゲームの人気シリーズ最新作!一人のNBA選手の人生を体験するモードが大人気のネトゲです。体の細部まで細かく調整できるキャラメイクで自分をそっくり再現できるかも。バスケ好きもそうでない人も楽しめるおすすめオンラインゲーム!

驚異の再現度に注目!

やっぱバスケはかっこいいなー。昔読んだスラムダンク思い出すわ。
スラムダンク懐かしいニャー。吾輩は流川くんが好きだったニャ。さて、今回紹介するのはおすすめオンラインゲーム「NBA 2K17」だニャ。バスケゲームの中では最大手のシリーズ最新作ニャ。

1999年から続くNBA公認シリーズ最新作

『NBA 2K17』NBA 2Kシリーズの2017年版となります。

同シリーズは1999年から毎年発売されていて、

バスケットボールゲームというジャンルを代表するスポーツゲームと言えるでしょう。

また、本作はただのバスケットボールゲームではありません。

My Careerという特徴的なゲームモードがあるため遊び応えは十分すぎるほどにあります。

メインコンテンツ「My Career」

このシリーズでメインとなるコンテンツは何と言ってもMy Careerです。

その名の通り1人の選手のキャリアを体験するゲームモードで、

シリーズごとに色々と異なる点もありますが大筋は変わりません。

NBA入団を目指してキャリアを積んでいきましょう。

なおMyCareerモードで遊ぶとオープニングにNBAのスタープレイヤーであるKobe Bryantがさらっと登場します。

ファンにとってこの映像はこれから始まるゲームに色を添えてくれるものとなるでしょう。

これから始まる自分のバスケットボール人生にKobeがエールを送ってくれます。

キャラクターを詳細に作る事が可能

「My Career」で遊ぶためには操作するキャラクターが必要となるのですが、

このキャラクターは自分で作らなければなりません。

まずは名前を決め好きなチームを選択したら外見を作る事になります。

外見ではプリセットも色々あるのですが、

自分の顔の形をスキャンして取り込むことも可能です。

この機能を利用するには専用のスマートフォン用アプリが必要となる点には注意しておきましょう。

ただこのスキャン機能、完璧に動作するわけではありません。

少し妙な顔つきになるものとして楽しんでおきましょう。

また、いくつかの頂点によって構成されている顔の形をいじることも可能です。

違和感があったり理想の形があるなら編集すると良いでしょう。

吾輩は小学校の憧れの先輩みたいにするニャ。
ネトゲ猫にしてはロマンチックなこと言うじゃない。

他に編集できる点としては以下のような項目があります。

Skin Tone:肌の色 Eye Color:目の色 Eyes:目パーツ
Ears:耳パーツ Cheeks:頬パーツ Lips:唇パーツ
Chin:顎パーツ Brow:眉パーツ Asymmetry:非対称性
Blemishes:傷 Discolorations:変色
Freckles:ソバカス Pock Marks:あばた

変色、ソバカス、あばたといった項目まで設定できるのは珍しい点です。

よりリアルなキャラクターを作るためには確かにこうしたネガティブとも取られかねない要素も必要と言えます。

詳細に作り込んでいけばNBAの有名な選手を作り出すことができるかもしれません。

顔の他にも体つき、ファッション、アクセサリー、身体能力、メンタル面など様々な要素を設定できます。

項目数の多さに圧倒されるかもしれませんが、しっかりと作りこめば愛着も湧きますし、

面倒であればプリセットでも構わないでしょう。

とにかく、キャラクターを作ったなら本編が始まります。

実際の能力値に関わる設定

キャラクターがこなすことのできるポジションは以下の5つです。

センター
パワーフォワード
ポイントガード
シューティングガード
スモールフォワード

ポジションを選んだら次にスキルの原型を決めるのですが、

それぞれの原型でスキル上限値が異なるので慎重に決めた方が良いでしょう。

また、身長、ウィングスパン、体重の設定もそれぞれ能力に影響を及ぼすことになります。

大学の選択から始まるキャリア

キャリアは大学リーグから始まり、最初は入学する大学を決めることになります。

選ぶ事ができる大学は以下の10校です。

Kansas Jayhawks
Georgetown Hoyas
Arizona Wildcats
Louisville Cardinals
Connecticut Huskies
Wake Forest Demon Deacons
Michigan State Spartans
Georgia Tech Yellow Jackets
Oklahoma Sooners
Illinois Fighting Illini

どれも有名選手を輩出している大学なので、自分の好きな選手の出身校を選ぶと良いかもしれません。

また、どれを選んで良いか分からなければ勘で選ぶのも良いでしょう。

どの大学に入ってもプレイヤーがやるべきことは成績を挙げるという一点にあります。

大学で試合をこなし良い成果を出すことでNBAのドラフトで選ばれる確立が高まるのです。

選手人生を体験できるおすすめオンラインゲーム!

『NBA 2K17』の「My Career」で体験できるキャリアはプレイヤーの成果次第で変わります。

NBAのファンにとって選手人生を体験できる貴重なコンテンツと言えるでしょう。

もちろん他にもオンライン対戦ができたりもするので、楽しみ方は色々とあります。

バスケットボールというスポーツが好きな方は特に楽しめるおすすめオンラインゲーム!

これ見てたらバスケしたくなってきたわ。ネトゲ猫、公園行くで!
いや、吾輩急に膝が痛くなって・・・。バスケが出来ない人もこのスポーツゲームならバスケが楽しめるニャ。おすすめオンラインゲームなんだニャ。