いかだで鮫から生き延びるサバイバルゲーム「Raft」!いかだの上を舞台に何とか生活していきます。クラフト要素が豊富でいかだを拡張して快適に暮らすこともできます。海が舞台で緊張感のあるサバイバル・クラフトならこの新作オンラインゲームがオススメ!
目次
この動画を見るだけでどんなゲームか丸わかり!
気付いたときには大海原!?まずは概要を紹介
『Raft』は材料を集めながらクラフトを駆使して生き残る一人称視点のサバイバルゲームです。
ただ他のサバイバルゲームと異なり、舞台は僅かなスペースしかない「いかだ」となります。
一面大海原の海の中、プカプカいかだで浮かぶプレイヤーは何とかして生き延びなければなりません。
斬新な視点から生まれた本作はsteamにて1,980円で発売中です。
なおSteamとは異なるゲームのプラットフォームitch.ioでは
デモ版的なものがリリースされているので購入前に遊んでみると良いかもしれません。
開発はスウェーデンの「Redbeet Interactive」
本作を手がけるのはスウェーデンで活動する「Redbeet Interactive」です。
このデベロッパーは僅か3人で構成されており、
元々本作の開発はウプサラ大学の生徒による学生プロジェクトとして始まりました。
2016の秋に『Raft』の開発を始め、同年11月にはitch.ioにてプロトタイプを公開したそうです。
Youtuberの注目もあり、やがて700万ダウンロードを記録します。
これをきっかけに開発者たちは本格的な開発へと乗り出すことになります。
2018年にsteamにて早期アクセス版のリリースを目指し投資家とパブリッシャーを探していたところ、
サンドボックスゲーム『Scrap Mechanic』を開発している「Axolot Games」と出会います。
そしてサバイバルゲームに対する考え方が一致した両者は協力関係を築くことになりました。
「Axolot Games」の助けもあり学生達のチームは
「Redbeet Interactive」を設立することになり『Raft』の開発に勤しんでいます。
なお「Redbeet」とは「ビート」という野菜のことであり、
スウェーデンでは一般的に酢漬けにして食べられているとのこと。
日本でいうところの「たくあん」のようなものかもしれません。
いったい何をすればいいの?
プレイヤーは大海原に浮かぶいかだの上に放り出されます。
周りには深い海しかありませんし、いかだは板っきれでできているのみ。
立っているだけでも喉は渇き腹は減っていきます。
何とかしなければいけない、と焦りつつ海を見てみると
遠くの方から様々な漂流物が漂ってくることに気付くはずです。
本作では大きな葉っぱや木片、スクラップといった漂流物を材料としてクラフトしていくことになります。
そのためまずは漂流物の確保から始めることになるのです。
漂流物は泳いで直接取りに行ったり、いかだの側にあるものを拾い上げたりすることもできますが、
最初から所持しているフックを投げて引っ掛けて回収するという方法もあります。
むしろこのフックによる漂流物の回収が基本となるでしょう。
なぜなら海には凶悪なサメさんが居て、いかだの周りをぐるぐる回っているからです。
フックは左クリックで投げることができ、押し続けるとより遠くへ飛ばすことが可能です。
フックの先端に漂流物が当たるとくっつくので、左クリックを長押しして回収するという流れになる形です。
修復と建築はハンマーで!自分好みに改造もできる!
いかだの回りをぐるぐる回っているサメさんですが、たまにいかだに食いついてきます。
そして1マス分の板をぶっ壊して帰っていくのでたまったものではありません。
こんなときには「Building Hummer」を使っていかだを修理してしまいましょう。
ハンマーと材料さえあれば床だけではなく壁や階段などを作る事ができるようになります。
家具が増えれば増えるほど手狭になってくるので自分好みにいかだを改造していきましょう。
のどが渇いて堪らない!とにかく水が必要!
本作には「体力」「空腹」「乾き」の3つのパラメーターが存在します。
空腹と乾きは時間経過により減少していき、特に乾きの進行は早く対策は急を要するでしょう。
飲料水は「Simple Purifier」というものをクラフトで作りいかだに設置し、
塩水を汲んでセットすることで得られます。
この設備は塩水を熱して飲料水を獲得できるというもので重要なライフラインとなるでしょう。
何も食わなきゃ腹は減る!とにかく飯も必要!
乾きよりは進行度合いは緩やかですが、確実に空腹のパラメーターも減少していきます。
そんなときには「Fishing rod」つまり「釣竿」を作って魚を釣ってみましょう。
竿を振って魚がつれたら右クリックで回収することで生魚をゲットできます。
生魚は「Simple Grill」で料理することができるので作っておきましょう。
何匹か食べればお腹も満たされるようになります。
最終的には悠々自適な生活も!?
十分な水や食料が確保できるようになると、
最早サバイバルの面影はなくなり悠々自適な生活がまっています。
いかだというよりはまるで1つの家で生活している気分になってくるかもしれません。
漂流物を1つ1つ集めながら次第に生活レベルが向上していくというのは稀有なゲーム体験となるでしょう。
まとめ!プレイするほどにゲーム性が変わる面白い新作オンラインゲーム!
『Raft』は大海原に浮かぶいかだを舞台としたサバイバルクラフトゲームです。
次々に流れてくる漂流物を上手くフックに引っ掛けて回収し、色々なものをクラフトしていきましょう。
有用な設備を揃えるたびに生活が豊かになっていき、心理的にも大きな余裕を得ることになるはずです。
のんびりするだけじゃない緊張感のあるクラフトゲームがしたい人にオススメです。
早期アクセス版としてリリースされているためこれからどのような形になるのかが楽しみな作品です。
遊んでみたいけど1,980円という価格がネックになる場合は、無料で遊べるデモ版もありますので、
そちらでどんなオンラインゲームかチェックしてみると良いでしょう。