「Ride 2」バイク収録数世界一の人気ネトゲ!バイクゲームならまずはこれ!!

リアルなレースシーンが魅力の人気レースゲームから待望の続編が発売!このネトゲに収録されているバイクの数はなんと世界一で、ギネス世界記録に認定されています!バイク好きのみならず、だれもが楽しめるオンラインゲームになっていますので、是非オススメです!

公式プレイ動画をチェック!

このRide2はリアルなバイクレースゲームとして人気を博した「Ride」の続編ニャ!
車のレースゲームって結構あるけど、バイクのレースゲームって意外とないわよね?
ハルカちゃん、鋭いニャ!バイクのみが登場する、バイクレースゲームは吾輩もほとんど見たことがないニャ!

Ride 2ってどんなレースゲーム?

Ride 2はリアルさを追及したライディングシミュレーターゲームです。

本作には様々な種類のバイクが収録されており、その数はなんと200種類を越えています。

しかも登場するバイクは実際に存在するものばかりです。

それゆえ本作は実在するバイクの収録数世界一のネットゲームとして、

ギネス記録に認定されています。

実在の有名バイクを自由自在に操れるのが魅力であり、

バイク好きには堪らないネットゲームと言えます。

登場するバイクはスーパースポーツやネイキッド、モトクロスなどであり、

非常にバリエーションのあるラインナップとなっています。

一口にバイクといっても様々であり、バイク好きの好みも異なるでしょう。

本作は多彩なバイクを揃えることにより、

あらゆるバイク好きの心を掴むことに成功しているネトゲと言えます。

また本作では搭乗するバイクによってエンジン音や挙動、

ライダーのアニメーションが異なるなど細部にまでこだわった作りになっており、

これにより更なるリアルさを感じることができるようになっています。

グラフィックもリアリティのあるものになっており、バイクの挙動も現実に沿ったものです。

現実さながらにコースぎりぎりまで車体を倒すことも可能になっており、

緊張感のある走りを楽しめるでしょう。

さらにネトゲである以上、

現実ではできないような無茶な走りを行えることも本作の魅力の1つと言えます。

収録数世界一で、ギネス記録に認定!?すごいわね!
そうニャ!収録されているバイクは、HONDAの「CBRシリーズ」やKAWASAKIの「Ninjaシリーズ」などの国産人気車から、海外メーカーまで幅広く収録されているニャ!各々気に入るバイクをきっと見つけることができるはずニャ!

基本的な遊び方

Ride 2にはいくつかのゲームモードが用意されており、

それぞれ異なった楽しみ方ができます。

ロードレースやタイムアタック、ドラッグレースやオンライン対戦などがあります。

それぞれのモードのレースに挑戦していけば、

バイクやパーツの購入に必要なポイントを獲得することができるので、

最初は勝てなくてもどんどん挑んでいくことが大事と言えます。

ですが本作にはレンタルバイクという機能があり、

これはその名の通りバイクを借りることができるというシステムです。

これによりゲーム開始時には入手できない、高性能のバイクで走行することが可能になります。

とはいえすべてのバイクをレンタルできるわけではありません。

またトラックやサーキットなどのコースの収録数は30種類を越えており、

実に多種多様なレース体験を行えます。

トラックやサーキットなどは、マカオGPニュルブルクリンクなどの実在のものとなっており、

バイクファンを唸らせるコースが多数登場します。

さらに本作は初心者向けにアシスト機能が備わっています。

このアシスト機能がレースを進める上で役立つサポートになっており、

ゲームを始めたばかりの頃にはお世話になる機能と言えます。

もちろんアシスト機能はオフにすることもできるため、

自分の力で挑みたいという人はオフに設定すると良いでしょう。

そして本作は視点も変更可能で、

特にヘルメット視点によるレースは高い爽快感を兼ね備えています。

本当にバイクを操っているかのような体験ができるため、

一人称視点でのプレイはオススメです。

カスタマイズ性も抜群です!

Ride 2はカスタマイズ性が抜群のオンラインゲームです。

バイクの種類が200を超えることに加え、

カスタマイズ用のバイクパーツやバイクウェアはなんと1200点を越えています。

バイクに様々なパーツを装着することが出来、カラーリングも変更できます。

デザイン性を重視するか、それとも性能を重視するかはプレイヤー次第であり、

自分好みのバイクを作ることが出来るのが魅力と言えるでしょう。

バイクのカスタマイズ箇所はホイールやチェーン、

ギアやサスペンションなど多岐に渡るため、カスタマイズのしがいがあります。

パーツだけでなく、もちろんバイクの外観も自由に変更できます。

たとえばナンバープレートやステアリングプレート、ハンドルなどが変更可能で、

まさに自分だけのバイクを作り出すことができるというわけです。

また本作ではバイクだけでなく、ライダー自身もカスタマイズすることが可能です。

ライダーで変更できる箇所は名前や性別、国籍や外見などです。

ライダー用のバイクウェアパーツも豊富に用意されており、

いわゆるアバターのように自由に着せ替えができます。

ライダーにどのようなバイクウェアを装着させるかによってもパフォーマンスの性能は変わってくるため、

自分のスタイルに合わせてカスタマイズするのが良いです。

ライダーの場合はレースギアやオフロードギア、

ストリートギアなどそれぞれでパーツを設定できるようになっているため、

コース内容にあった組み合わせを用意しておくことが可能です。

これらバイクパーツやバイクウェアなども実際に存在するメーカーのものが採用されており、

変更可能な点は現実に沿っています。

自分の好きなメーカーやブランドでネットゲームをプレイできるのも本作の魅力的な点です。

さらに頭の角度、肩や膝、座席の位置などもプレイヤーの自由に調節することが可能になっており、

どのようなスタイルでバイクを乗りこなせるかを決めることもできるのです。

乗り方が変わるだけでもバイクのパフォーマンスにも大きく影響するので、

自らにあった最適なスタイルを見つけることも勝利のためには重要なポイントとなってくるでしょう。

このようにいろいろと試してベストな組み合わせを見つけてみるのも楽しみの1つと言えます。

このRide2は、数少ないバイクゲームの中でもトップクラスの人気を誇っているおすすめネトゲニャ!
バイク好きはもちろん、私みたいにバイクにあまり興味のなかった人でも楽しめるレースゲームになっているわ!