「World of Tanks」戦車好きは集合!戦車と戦車、意地と意地がぶつかり合う戦車戦ネトゲ!

人気ゲーム「World of Warships」と同じ開発元の戦車戦ネトゲがこの「World of Tanks」だ。戦車の装甲などにまでこだわりの強いこのオンラインゲームは戦車のみで爆撃機等は登場しないという徹底っぷりが素晴らしい!戦車好きや戦車にロマンを感じた人はこのPCゲームをやるしかない!

出てくるのは戦車だけ!戦車が好きなやつは全員集合!

あー、やっぱ戦車ってかっこいーわ。こういうかっこいい戦車を乗り回して暴れまくるゲームってないのかなあ。
ほう、アリスは戦車に興味があるのか。それならうってつけのゲームがあるぞ。
え、そういうゲームあるの?それってどんなゲーム?
World of Tanksというオンラインのシューティングゲームだ。色々な戦車に乗って敵と戦う、純粋な戦車戦ゲームだ。
純粋な戦車戦ゲームってことは、戦車以外の兵器は出てこーへんってことか?
ああ、このネトゲには爆撃機とか、そんな軟弱なものは出てこない。戦車だけを使って、敵を打ち倒すのだ。
そうなんや。まあ戦車戦ゲームやのに空から爆撃されたら興醒めしちゃうもんねぇ。ってことは、自分の戦車と敵の戦車が、一騎討ちで戦うゲームってことだね。
いや、このゲームは一騎討ちで戦うゲームではないぞ。それだとオンラインでやる意味がないからな。
あ、そうなんや。じゃあいったい何人で戦うゲームなん?
ルールによって戦う人数が変わるが、だいたい数人から15人がチームを組んで、同じくらいの数の敵チームと戦うことが一般的だな。
なるほどー。個人で戦うゲームじゃなくて、集団で戦うゲームなんやね。他にこのネトゲにはなにか特徴はあるん?
このネトゲには、他にも大きな特徴がある。
それは非常にリアルな本格派戦車戦ゲームであるということだ。
非常にリアルって、どんな風にリアルなん?
本物の戦車戦のように、あらゆるところが計算されているんだ。例えば戦車の装甲は、前面が厚いかわりに、横と後ろは薄くなっている。ゲーム内でもそうなっているので、正面から戦車を攻撃するより、側面や後ろから攻撃をかけたほうが、敵を倒しやすくなる。
つまり前から攻めるより、待ち伏せしたり横から奇襲したほうが敵にダメージを与えやすくなるってことやんね。
そういうことだ。それ以外にもこのゲームには、砲弾を正面から受けるよりも斜めから受けたほうがやられにくいとか、色々と計算されて作られているんだ。
そりゃすごいな。けど、あんまり複雑なゲームだと、ウチついていけへんで。
その点は、そこまで心配しなくていい。あくまでこれはゲームだから、そこまで難しいことを考えなくてもやっていける。敵が来たから隠れるとか、出来るだけ後ろか横から敵を攻撃するとか、そういうことを心がけていれば十分だ。
つまり、そこまで戦車や戦争に詳しくなくても大丈夫ってことやね。
そうだ。それでも不安なら、まずは軽戦車あたりの軽い戦車を使って、ゲームを始めるといい。
軽戦車って何?
機動力がある偵察用の戦車だ。はじめはこういう戦車を使って、戦場を偵察しながら、ゲームの雰囲気を掴んでいくといい。それから中戦車や重戦車にステップアップしても遅くはない。
まあ、ウチのような初心者が、いきなり戦車乗り回して敵をバンバン撃つのは荷が重そうやもんな。まずは軽戦車から始めることにするわ。ついでに聞いとくけどこのネトゲ、戦車のタイプは軽戦車と中戦車、重戦車の3種類しかあらへんの?
他にも駆逐戦車と自走砲がある。この2つはちょっと特殊な戦車だから、先に普通の戦車に慣れてから使ったほうがいいだろうな。
そうかあ。じゃあその2つを使うのは後回しにするな。まず軽戦車からゲームを始めてみるわ。
ああ。本官が軽戦車の使い方をみっちりと教えてやろう。