「三國志Ⅴ with パワーアップキット」シリーズ屈指の名作ネトゲ!より遊べる幅が広がった人気PCゲーム!

大人気シリーズ三國志の第5作目。ファンからの評価がシリーズの中でもトップクラスに高い名作ネトゲです。民の支持を集めて、全国統一を果たすことでクリアとなります。武将や君主のステータスを調整できるので、お気に入りの武将が活躍するオリジナル展開も楽しめるオススメPCゲームです。

あら、いつもみたいに動画はないのかしら?
今回の「三國志Ⅴ with パワーアップキット」はすごい昔の名作ネトゲだニャ。だからPVとかが準備できなかったニャ。でもでも、超面白いおすすめネトゲだからみんなにもプレイしてほしいニャ!

1985年から続く大人気シリーズ

「三國志Ⅴ」は1985年から続き現在も新作が発表されている「三國志シリーズ」の5作目です。

1995年に発売された約20年前の作品となります。

ですが20年前の作品であっても十分に楽しむことができるでしょう。

特にシリーズ中でも好評価を得ている作品で、近年のタイトルよりも評価が高かったりします。

古いゲームだからといって遊ばないのはもったいないほどクオリティのPC高いゲームです。

パワーアップキットとは?

三國志シリーズにはパワーアップキット版が出されることがあるのですが、

これはいわば「より遊べる幅が広がるバージョン」と言えます。

機能拡張版やアップデート版と考えても良いかもしれません。

内容としては新規シナリオの追加や新しい武将を作成する際の顔グラフィックの追加、

それからアイテムを自由に作れたりします。

また、何と言っても凄まじいのが君主・都市・武将データを編集できる点です。

最早こうなると三國志の世界を滅茶苦茶にしたゲームにすることができますし、

「もし○○が能力値の高い武将で都市も豊かだったら」というIFの世界を楽しむ事もできます。

伝統的なシミュレーションゲーム

「三國志」というゲームについて見ていきましょう。

ベースとなるのは中国の三國時代で、曹操、劉備、孫権といった武将が登場する

「三國志」の世界を舞台としているのです。

ゲーム中でも歴史上と同じ展開を見せることがあるのですが、

ただ一つ史実とは異なる点があります。それはプレイヤーが存在していることです。

自分が特異点になって歴史を壊すなんてロマンが溢れていてカッコいいニャ。

まずこの世界には無数の領地が存在します。

そして同じくそれぞれの領地には無数の武将が存在していて、いわゆる群雄割拠な状態です。

各領地では内政で国を鍛え、兵を雇用し訓練することで戦力を強化することができます。

そして十分な戦力が確保できたら周辺の領地へ攻め込むのです。

戦闘は専用の戦闘画面で行うことになります。

このとき、様々な戦術を駆使して戦闘が展開されるでしょう。

各種兵種はもちろん、計略を駆使し敵軍を討ち果たさなければいけません。

圧倒的な戦力差があっても計略次第では逆転されることもあります。

それは逆に言えば、兵力が少なくても勝てる見込みはあるということです。

そうして領地を拡大していき、ついには全国統一を果たすことでクリアとなります。

政治をこなし戦力を強化し侵略をし領地を拡大する、というスパンを繰り返していくネトゲです。

特徴的なターン行動数

各君主がターン別に行動していくPCゲームなのですが「三國志Ⅴ with パワーアップキット」は

1ターンでできる行動数が君主の名声によって決まります。

名声というのは民の支持とも言えるパラメータで、

民にとって良いことをすれば上がり悪い事をすれば下がるものです。

例えば戦闘で領土を拡張すると上がりますし、徴兵や略奪、領土の縮小によって下がります。

この名声という値によって3回から9回まで行動可能数が増減します。

そして行動できる数というのは国力や戦力の強化に直結する要素なので高い値を維持しなければいけません。

ただ真っ当な戦略でプレイしていれば民の支持を得つつ強い国を作るというのは可能なはずです。

他の戦略ゲームでは中々見られない面白い要素となっています。

武将のパラメータ

軍を率いたり内政をこなす武将のパラメータを見ていきましょう。

基本的なパラメータとしては以下の4種があります。

武力:戦闘時の攻撃力、高いと内政の築城に有利
知力:計略と特殊能力の成功度、高いと内政の治水に有利
政治:外交の成功度、高いと内政の開発に有利
魅力:登用と外交の成功度、高いと内政の商業に有利

それぞれ重要で、武力が高ければ戦闘に有利ですし、知力が高ければ特殊能力を駆使して活躍できます。

また、外交関係が重要な局面では政治の高い武将が活躍しますし、

有用な武将が領地をうろついているときに魅力の高い武将が赴けば登用できる確立は高まるでしょう。

また、他にも以下のようなパラメータも存在します。

忠誠:高いと寝返り難くなる、アイテムや金貨で上げることが可能
経験値:行動をすると溜まっていく、ある程度溜まると特殊能力を得ることができる
勇名:高いと兵士の上限数が多くなる
気力:命令をこなすと減少し、一定程度少なくなると命令付加状態となる、ターン経過で回復する
体力:戦闘時に100で特殊能力を発動することで減少、戦闘するごとに100から始まる

これらのパラメータも含めて武将を育てていけば強い軍隊を作る事ができるでしょう。

特に勇名は兵士数に関わるものなので重要な項目です。

勇名の上げ方は敵の城を攻略したり敵軍隊を倒すこととなります。

「色あせることのない名作」とは本作のこと

「三國志Ⅴ」はゲームシステムが秀逸で動作も軽快な名作ネトゲです。

発売開始から20年以上の時が経っているからといってその魅力がくすんでしまうことはありません。

またパワーアップキットがついていることから自由にゲームを楽しむことができます。

遊んでいたら普通に休日を丸一日消費してしまうかもしれません。

ゲーム好きな方におすすめの一本です。

昔のゲームだからってやらないのは本当にもったいない名作ネトゲなんだニャ。改めて言うけど、是非ともプレイしてほしいニャ!
そこまで言うってことはよっぽどなんでしょうね。ファンからの評価も高いから期待していいと思うわよ。ネトゲ猫のためにもプレイしてみないとね。