「大航海時代V」大航海時代の正統続編はあの偉人達も仲間に!?仲間と一緒に大海原を突き進め!

大人気シリーズ15年ぶりの正統続編が初のブラウザゲームとして登場。それが「大航海時代V」。細かなシステムがバージョンアップした本作ではなんとダヴィンチや信長なんかも仲間になっちゃう?個性豊かな仲間とともに航海しよう!

まずはこのOPをご覧下さい!

大航海時代のシリーズ第5作目!歴史上のあんな人物まで仲間に!

大航海時代オンラインもいいけど、やっぱり大航海時代はソロプレイで楽しみたいなあ。ねえミラ、ソロで出来る大航海時代のネトゲってないん?
その条件を満たすネトゲが一つだけありますよ。大航海時代Vです。
それってコーエーテクモゲームスの?
はい。コーエーテクモゲームスの人気シリーズである大航海時代の正当な続編ですわ。
確かに5って書いてあるもんね。これはMMOとかそういうのとは違うの?
このネトゲは、一人プレイ用のブラウザゲームですわ。MMOとかそういうのとは違いますわ。
MMOも面白いけど、色々と人付き合いとかしないといけないからねぇ。たまにはこういう、ひとりで出来るブラウザゲームもいいかも。それで、このネトゲの内容やねんけど、大航海時代Vってことは、Ⅳと同じようなゲームやと考えてええ感じ?
半分はその通りですけど、もう半分は違いますね。
それってどういうこと?
このネトゲは大航海時代の後継作なので、基本的な要素、つまり世界のあちこちを探索したり、交易で稼いだりといったところは変わりませんわ。ただし、細かな要素がだいぶ違いますの。
それってゲームシステムや移動のルールが違うってこと?
そういうことですわ。今までの大航海時代と違い、大航海時代Vは自動的に移動するシステムになっていますので、いきなり遠くの大陸に探索に出かけたりは出来なくなっています。
プレイ序盤で、いきなりインド洋に行ったり、日本に行ったりは出来ないってことやね。
まあ簡単に言えばそういうことですね。行動力とかいろんな縛りがありますので、そのルール内で動かないといけないということです。
そうかぁ。どんなことが他には変わったん?
このゲームは、ブラウザゲームであってコンシューマーゲームではないので、ゲーム感覚が大分違いますね。今までの大航海時代と違い、仲間になるキャラの能力差が激しくて、レアな人は航海で凄い役に立ちますわよ。
なるほど、仲間選びも大切なんやね。それ以外に変わった点は?
一つ、大きく変わった点がありますわ。このゲームでは、航海や探検と何の縁もない人を仲間にすることが出来ます。例えば、マリー・アントワネットとレオナルド・ダ・ヴィンチを引き連れて、航海の旅に出ることなんかも出来ますわ。
その人ら航海士じゃないやん!
さらに織田信長まで出てきます。
それじゃこのネトゲ、信長の野望になっちゃうやん!
めちゃくちゃ面白いねそれ。
ええ、大航海時代のゲームにしては、かなり風変わりなところがありますが、面白いゲームであることは間違いありませんわ。
確かに、信長を仲間に出来る大航海時代のゲームなんて、聞いたことないなぁ。
ただし、この手のレアな人は期間限定でしかスカウトできないことが多いですわ。ですが、辛抱強く待っていればいつかチャンスが来ますわよ。
なるほどね。じゃあ気長にチャンスが来るのを待ちながら、一度ゲームプレイしてみるよ。
それがいいですわね。気長にやっていきましょう。