「Stardew Valley」のどかな村での生活が楽しめるシミュレーションゲーム!全世界で100万本以上売れている人気ネトゲ!

都会生活に疲れたあなたはのどかな村の祖父が残した牧場で暮らします。「Stardew Valley」は荒れ果てた土地を耕し村での生活を楽しむシミュレーションゲームです。NPC一人一人に個性があり、結婚なども可能です。農場以外にも様々なコンテンツがあるので、ずっと楽しめるおすすめネトゲです。

楽しい田舎生活を満喫!公式動画でゲーム内容をチェック!

ドットの絵も相まってのどかさと懐かしさを感じる世界観ね。ネトゲ猫、このPCゲームについて教えてくれるかしら。
このネトゲは「Stardew Valley」っていう生活系シミュレーションゲームだニャ。発売1か月半で100万本以上売れた人気ネトゲなんだニャ。

祖父から受け継いだ農場で新生活

都会で心身を削りながら生活をしている主人公はあるとき祖父から手紙を受け取ります。

そこには祖父も同じように疲れ果て、やがて田舎で暮らすことを決意した経緯が書かれていました。

そして主人公は祖父が残してくれた土地「Stardew Valley」で新生活をする事を決めるのです。

既に祖父は亡くなりました。

荒れ果てた土地を耕し作物を育てていきましょう。

まずは農場の開拓

「Stardew Valley」のメインとなるコンテンツは農場の開拓です。

祖父から受け継いだばかりの土地は荒れに荒れているため掃除から始めなければいけません。

雑草を狩り、石を除き、木を切り倒して行きましょう。

ある程度の整地ができたら今度は農地の整備をすることになります。

土を耕し作物の種を植え、水を与えながら育てていくのです。

育った作物は自分で食べたり売ることができます。

着の身着のまま田舎暮らしを始めた主人公にとっては貴重な資源と言えるでしょう。

そして農場を拡大していけば生活は安定しそうです。

より大きな農場を作り、より収穫量を増やすことを目指していくことになります。

町の人々との触れあい

田舎町「Stardew Valley」には様々な人々が住んでいます。

そして彼らはただのNPC(ノンプレイヤーキャラクター)などではありません。

それぞれ異なる人生を歩んでいる一人の人格なのです。

主人公に対して抱いている感情も違いますし、抱えている問題もそれぞれあります。

もし彼らの悩みを解決することができればより仲が良くなり、友人になることができるでしょう。

いく人かの村人とは結婚することもできるようになります。

この人気ネトゲの魅力の1つはこうした住民との触れあいです。

キャラクターがきちんと作られているため、1つの町としての存在感をより感じられます。

まるで「Stardew Valley」という1つの町が実際に存在しているかのように思うかも知れません。

ゲーム世界を丁寧に構築したほのぼのゲームとなっています。

農場だけじゃない収入源

基本的には農場を拡大していくことで収入を得る事が可能なのですが、他にも様々な方法があります。

それは以下のようなものです。

牧畜:ニワトリ、アヒル、ウサギ、ウシ、ヤギ、ヒツジ、などなど色々な動物が飼える
釣り:ロケーションにより様々な魚を釣ることができる。
例えば海ならイワシ、川ならバスといった具合
採集:野草やキノコ、フルーツに花など様々なものを採ることができる
マイニング:アメジスト、アクアマリン、翡翠、ルビーなど様々な宝石を採掘可能
戦闘:何とこのゲーム、洞窟でモンスター退治ができます。
そしてモンスターは有用なものをドロップするのです。
クラフト:工芸品を作って一発大もうけ!
料理:テレビや友人からレシピを獲得して材料から調理でき、料理は食べたり売ることも可能
クエスト:住民の依頼を聞いて報酬を得よう
プレゼント:住民の好みに合わせたプレゼントを贈れば新密度もアップ
コミュニティセンターの修理:かつて町の中心的存在だった施設を直そう

「Stardew Valley」には豊富なコンテンツが存在します。

ただの農場・牧場シミュレーターではなく「Stardew Valley」という町、

もしくはゲーム世界での総合的な生活を楽しむネトゲと考えた方が良いでしょう。

いくらでも楽しむ方法がある奥深いオンラインゲームです。

ゲーム内ゲームもあったりする

ドラゴンクエストやメタルマックスなどではゲーム内にゲームがあり楽しむことができますが、

本作でも酒場でアーケードゲーム「JORNEY OF THE PRAIRIE KING」で遊べます。

こうしたギミックはよりゲーム世界の存在感を感じさせてくれるものです。

娯楽の少ない田舎町でオールドスクールなゲームを楽しむというのは何とも味わい深いと言えます。

幸せな結婚生活

条件を満たすと特定の住民と結婚することができます。

住民の中に夫もしくは妻候補となるキャラクターが数人居るわけです。

晴れてパートナーと結婚できれば、主人公と2人の生活が始まります。

パートナーは朝食を作ってくれ、動物達には餌付けをし、

フェンスを修理してくれたりもします。

結婚があるってことは離婚もあるのよね?
出来るけど、現実と一緒で簡単には離婚できないんだニャ。

また、プレイヤーはお金さえ払えば離婚することができます。

ただその額は尋常なものではないので、そうそう別れることはできません。

パートナー選びは慎重に行いましょう…と言いたい所ですが、

一時のロマンスに身を任せたり一目ぼれで結婚してしまうのも自由です。

「Stardew Valley」の世界でしかできないパートナー選びをするのも面白いでしょう。

要素が豊富で奥深い作品

「Stardew Valley」は農場・牧場経営系のPCゲームのようで、

実は総合的な生活をシミュレーションしているネトゲです。

様々な要素が詰まった1つの独立した世界とも言えます。

どんな生活を営むのもプレイヤーの自由です。

自分だけの田舎暮らしをしてみましょう。

のどかなようで忙しい、忙しいようでのどかな奥深いPCゲームです。

どうだったかニャ?日本で言うところの牧場物語みたいな感じのほのぼのゲームだニャ。まったりとしたネトゲがプレイしたい人におすすめニャ!