「XCOM2」宇宙人から地球を取り戻すおすすめオンラインゲーム!歯ごたえのある洋ゲーおすすめ!

レジスタンス部隊として宇宙人に支配されかけている地球を取り戻す人気ネトゲです。日本のシミュレーションゲームと似たシステムで取っつきやすい洋ゲーおすすめです。シンプルさとは裏腹に難易度は高めに設定されておりやりごたえがあります。MODを利用して楽しむこともできるおすすめオンラインゲームです。

動画で見る洋ゲーおすすめ!

結構エフェクトが派手で綺麗ね。英語で分かりにくかったけど内容を詳しく教えてもらえないかしら。
今回紹介する人気ネトゲは「XCOM2」だニャ。宇宙人から地球を守るために戦う洋ゲーおすすめだニャ!

支配の真実を知らない人類

このネトゲの始まりは10数年前に宇宙人に支配された地球から物語は始まります。

ですが宇宙人達は人類に対して、友好的に接しており、

大多数の人類は宇宙人達は良き隣人と信じており、緩やかな支配を受け入れているのです。

しかし、真実は違います。

宇宙人達は人類を実験動物として扱い、人体実験を繰り返し、自分達に忠実な兵士を量産していました。

そして真実が明るみに出ないまま、年月を重ねていけば人類は滅亡に瀕してしまいます。

プレイヤーは、その状況を覆し、地球を再び人類の手に取り戻すことを目的とした

レジスタンス部隊となって、戦うことがこのおすすめオンラインゲームの目的となります。

歯ごたえあるPCゲームを求めているなら!

所謂洋ゲーおすすめとなるため、システムが分かりにくそうと思われがちです。

ですが、この人気ネトゲは単純なシステムとなっており、すぐに理解することが出来ます。

戦闘ミッションに関しては、

日本のシミュレーションゲームと殆ど同じような感覚で操作することが出来るのです。

拠点の強化も行う操作を常に教えてくれて、表示されているので、操作に難しく感じることはないです。

しかし、ゲームの難しさは別格です。

考えなしにゲームを進めれば、あっさりとクリア不可となり、

最初からやりなおしを要求されるほど敵は強いし、アイテムは常に足りない状況が最後まで続きます。

常にユニット損失の危険があるミッション

レジスタンスに参加する兵士達は、敵の秘密基地への急襲。

またはレジスタンスに協力してくれる味方の救出など、様々なミッションをクリアしていきます。

しかし、敵は重火器超能力などを使用して、兵士達を問答無用で殺そうとするのです。

そしてこのゲームにおいては、敵に倒された兵士は本当に殺されてしまい、レジスタンス部隊から消えてしまうのです。

これによりミッション中は常に先を考えることを要求され、

それでも予想外の事態に見舞われて、兵士が倒されてしまうこともあるのです。

同時に死ななくても、傷ついた兵士は療養の為に、一定期間の出撃も不可となるため、

いかに兵士たちを無傷のままでミッションをクリアするのかも重要となってきます。

常に兵士に気を遣う必要があるのね。なかなか大変なネトゲね。
でもしっかりと考えたら何とかなるから諦めずに何度も挑戦してほしいニャ。

常に先手を取れ!

被害を無くすために重要な人気オンラインゲーム

そのために必要なのは確実に敵を先に発見することにあります。

事実、この人気ネトゲにおいてはチュートリアルで先手の重要性を説いております。

兵士はある意味消耗品扱いにもなるのが戦争です。

しかし、熟練兵の損失は部隊において、数字以上の痛手になることは間違いありません。

だからこそ、敵を先に発見することは最も重要なこととなるのです。

そして地形の利用もミッションにおいては、課題となってきます。

何故かというと、XCOM2では物陰に隠れることで、命中率に相当の差が出てくるのです。

物陰に隠れていないと、被弾率が著しく上がり、集中砲火を食らうのです。

実際の戦闘でも、物陰で銃弾を装填しながら、敵の攻撃を回避するシーンは見受けられます。

そして塹壕というのがいかに戦場において重要かもわかります。

だからこそ、ミッションが始まれば地形を確認することが大事になるのです。

研究・強化・戦略・補充はシビア!

ミッションの時点から容赦の無い難易度を醸し出す洋ゲーおすすめ「XCOM2」

そこから更にプレイヤーの頭を悩ますのがレジスタンスの戦略パートです。

このネトゲは世界各地に飛び回って、地球を支配する宇宙人達の目的を打ち砕かねばなりません。

しかし、レジスタンス達とて必要な物資や情報が無ければ、

段々と強くなっていく敵に対処することが出来なくなってします。

ですが、兵士の強化をするための物資は常にギリギリの状況。

その中で必要な強化を取捨選択しなければいけない状況が続きます。

また、敵の情報や目的を理解するために、時間をかけた研究を指示したり、

拠点の強化も行わなけれならないのです。

もし、ここで考えなしに物資を使ってしまうと、取り返しのつかない状況となってしまうので、

戦略パートも常に考えて行動することが必要となります。

兵士の重要性!

人気ネトゲ「XCOM2」は重火器を主に扱う兵士・狙撃や接近戦を得意とする兵士などがおります。

中にはロボットも存在しており利便性は高くあります。

ですが突出して強い兵士は存在していません。

XCOM2においては部隊の連携があるからこそ、ミッションをこなせるのです。

接近戦に強い兵士は、遠距離攻撃は命中率・攻撃力は高くありませんが、

一撃で敵を倒す力があります。

しかし、兵士が近寄るまでに敵も遠距離攻撃を仕掛けてくるので、

そこを補うのが他の遠距離攻撃を得意とする兵士になるのです。

ただし、遠距離攻撃を行えば弾丸を装填しないと、攻撃ができなくなって危険です。

だからこそ残弾の管理も重要となります。

そして、数々のミッションをクリアしていき、

強者となった兵士はまさしく部隊の大黒柱となってくれることでしょう。

だからこそ、その兵士が倒れれば部隊全体が危うくなるのです。

一つのミッションで敵を何人も屠り、味方の援護を十全にこなしてくれる兵士に思い入れも抱くことでしょう。

まさしく替えの効かない人材となり、新しい兵士をそこまで鍛えるのも労力になります。

下手をすればゲーム進行においても、

次のミッションクリアができなくなるほどの力が失われてしまうほどです。

だからこそ、ミッション中は常に気を付けなければならないのです。

次にロボット兵士のことです。

人間兵士と違って、ロボットのほうは仕様が異なります。

まず人間のほうであれば治療中の兵士であればミッションに参加できないのですが、ロボットは出撃できます。

また育成次第で、接近型・遠距離型・支援型とタイプを分けることが出来るのです。

ただしロボット兵士は量産しようとすれば物資は必要となります。

同時に、人間兵士ほど武器の強化はできませんので、

育成好きなプレイヤーだと物足りなさを感じるかもしれません。

だからこそ、兵士の育成の仕方は重要です。

育成された兵士の強化の仕方で、ミッション攻略の難易度は変化し、

戦い方もプレイヤー次第となるのです。

時間との闘いがシビアなおすすめオンラインゲーム!

戦略パート・戦闘ミッションにおいても、XCOM2は時間制限を付けられることがあります。

戦略パートにおいては、宇宙人は最終段階秒読みの状況からとなり、

秒読み自体は止めることが出来ないのです。

あくまでも敵が目的を達する前にゲームクリアするのが、プレイヤーです。

そのため、敵の秒読みを遅らせるために、各地で奮戦してレジスタンスの勢力を広げていくのです。

同時に物資を補給することで、拠点・兵士の基本能力を強化に繋がります。

ある意味、プレイヤー次第で攻略時間は変化していきます。

最速クリアを目的とするプレイヤーならば、じっくりゲームを楽しみ育成したいプレイヤーと比べれば、

倍以上のクリア時間の差も生まれることでしょう。

MODと追加DLCで更に楽しめる人気ネトゲ!

洋ゲーおすすめによくあるのが、

プレイヤー個人が作成したシステムをゲームに反映して楽しめるMODがXCOM2にもあります。

これにより、まずは普通にクリアした後にMODを追加することができるのです。

そうすれば、同じネトゲでも違った形の楽しみ方が出来るのです。

MODについては、公式ワークショップや攻略サイトなどを利用すれば、

画像付きで紹介されているため、容易に設定することができます。

ちなみに、2017年10月現在はXCOM2の公式追加DLCが販売されておりますので、

更なるXCOM2を満喫できます。

様々な賞も受賞している洋ゲーおすすめ!

XCOM2はこれまで様々なゲーム賞を受賞しており、その完成度は群を抜いております。

しかし、物語やゲーム性を鑑みれば、子供向きとは言えません。

それでも考えて遊ぶゲームが好き・歯ごたえのあるゲームが好き、

近未来的な話が好きという方には是非ともお勧めしたい洋ゲーおすすめであると言えます。

ただし、PCゲームでもあるため、PCスペックの要求は高めです。

そのため、購入前にスペックを確認してから、推奨条件を満たせているか確認することも必要となります。

いろいろ受賞をしている人気ネトゲなのね。クオリティにも期待ができるね。
そうなんだニャ。ずっと楽しめる洋ゲーおすすめだニャ!