2017年11月15日に正式サービスが開始されたブラウザゲーム!擬人化美少女ゲームに定評のるDMMから繰り出された意識高い系ワードの擬人化ゲー!正式リリースにあたりβテストのユーザーの意見もしっかり取り入れられているのでクオリティも高いおすすめブラウザゲームです!
目次
まずはこの無料ブラウザゲームの公式動画をご覧ください!
「キルドヤ 意識高い系ワード擬人化PRG」とは?
「キルドヤ 意識高い系ワード擬人化PRG」は、そのサブタイトルの通り、
擬人化(美少女化)した意識高い系ワードを率いて戦う軍勢RTS風RPGです。
舞台は、勇者「一色高雄」により意識高い系へと改竄させられた世界「ブニターリカ」。
プレイヤーは魔王として意識高い系ワードたちを率い、世界の奪還を目指すことになります。
11月15日に正式サービス開始!
「キルドヤ」は、11月15日に正式サービスが開始されたばかりの新作ブラウザゲームです。
配信は「艦隊これくしょん-艦これ-」や「刀剣乱舞(とうらぶ)」を配信するDMMです。
8月下旬頃に実施されたオープンβテストが開催されていましたが、
オープンβテスト時のユーザーの意見を取り入れ、
戦闘システムの大幅な改修を始め、プレイアビリティに直結するUIや、
その他機能に多くの調整がなされています。
まずは自身の意識に合ったサーバーを選ぼう!
「キルドヤ」を始めたプレイヤーはまず自身が所属するサーバーを選ぶことになるのですが、
プレイヤーはその時点で「なるほど、こういった雰囲気のゲームなんだな」
ということを伺い知ることができます。
11月20日時点で用意されているサーバーは以下の6つです。
・基本的にはOKサーバー
・クリティカルサーバー
・炎上サーバー
・ヒヤリハットサーバー
・走りながら考えるサーバー
・見切り発車サーバー
プレイヤーは、このゲームが自分に合うかどうかを「なるはや」で知ることができます。
※なるはや:「なるべく早く」の略。現在は20代後半~30代の中堅社員が新入社員にたいしてよく使う。
11月20日時点で、基本的にはOKサーバーとクリティカルサーバーはすでに満員で
新規登録を受け付けていないため、今から始めるプレイヤーは他のサーバーを選ぶことになります。
もしも、どうしてもこのサーバーでプレイしたい! という場合は、
「なるはや」でプレイを開始することをおすすめします。
世界設定がよく分かるオープニングシーン
サーバーを選ぶと、Youtubeでも視聴できるムービーの後、
アジェンダさんがフルボイスで話しかけてきてくれます。
驚かされるのは、立ち絵が動くことです。
妖艶な雰囲気のアジェンダさんが、表情を変えながら、
頬を朱に染め胸を揺らしながら魔王の復活を喜んでくれます。
アジェンダさんがプレイヤーの分身である魔王の封印を解いてくれたようなのですが、
その方法が非常に特徴的です。
魔王復活の手段、それは、ホットヨガです。
魔王であるプレイヤーは、アジェンダさんが定時後に毎日、
駅前の教室に通い習得したホットヨガが持つ悪魔的デトックス効果により復活します。
その後、パリヴリッタパールシュバコナアーサナのポーズを取ることによって
代謝がよくなり完全復活を果たし、プレイヤーは戦いに見を投じることになります。
ワールドワイド・イノベイティブ・エバンジェリストにして、
希代のアントレプレナー、一色高雄(勇者)から世界を奪還することはできるのか……!?
というストーリーが開示されたところでオープニングシーンが終わります。
正直なところ、一貫して何を言っているのか、何が起こっているのかは分かりません。
それでも、考えるな、感じろ――、とはよく言ったもので、とにかく笑えるゲームであることは伝わってきます。
なにより、あの口の端の上がった腹立つ顔の勇者をしばきに行くモチベーションを十全に与えてくれます。
また、オート、早送り、スキップ、ログ、ウィンドウの消去など、
アドベンチャーゲームにあると嬉しい機能の多くが揃っています。
なぜこのクオリティでこれをやろうと思ったんでしょう……?
いいぞ、もっとやれ。
意識高い系ワードが擬人化美少女に
魔王として復活したプレイヤーは、擬人化し美少女となった
意識高い系ワードたちを率いて戦うことになります。
擬人化されるワードは、
「自分探し」「Win-Win」「コスパ」などの比較的有名なものから、
「マイルストーン」「スタティック」「シズル感」
といった聞き馴染みのないものまで多岐に渡っています。
ちなみに、後半の意識高い系ワードの説明は以下のようです。
マイルストーン:長期に及ぶプロジェクトの進捗上、遅延が許されない重要な節目のこと。
そのほか、歴史または人生の転換を促す、大きな出来事を指す。
スタティック:静的。ある状態から変化しない様。
IT分野において、動的を意味する「ダイナミック」と対比して「~テキスト」などの言葉が用いられる。
シズル感:英語の「Sizzle=肉が音を立てて焼ける様子」を語源とし、広告業界で生まれた言葉。
瑞々しく美味しそうな様子を指す。つまり「いい感じ」の事。
このような説明はゲーム内でも確認できるため、
新しいワードを仲間にするたびに一々調べる必要はありません。
ゲームを始める前にも、「グローバル・スタンダード」「カウンタープラン」などのワード説明は
公式ページから確認することができます。
これだけの意識高い系ワードの奔流を目にする機会は早々ないため、
もしかしたら会議などで「あっ「キルドヤ」で覚えたワードだ」となることがあるかもしれません。
「キルドヤ」をプレイすれば、短い余暇時間にビジネススキルの口上に役立つことをする、
意識高い系の仲間入りを果たせます。
また、ワードの説明以外にも、擬人化されたキャラクター自体の紹介もあります。
意識高い系ワードに対する皮肉の効いたキャラクター説明であることも多く、
どこの会社にも一人くらいはいる意識高い系の人に与えられた
ストレスの解消に役立つこと請け合いです。
パロディ
豊富なパロディも「キルドヤ」の見どころの一つです。
例えば、キャラクターの「スタドヤ」は、元々は魔王軍に入らずに
広告代理店の『便通』に入るつもりでしたし、
11月24日まで開催中のイベントは「安さの殿堂ホンキ・ドーテ」です。
※スタドヤ:某コーヒーチェーンでリンゴ製タブレットを持参しドヤ顔する輩を表す言葉。
仕事できる自分アピールに執心し、実際に仕事はしていない。
……大丈夫なんでしょうか? と心配するプレイヤーの心配を他所に、
イベントシーンではどこかの弓兵のCGに似た一枚絵などが表示されたりするので気が抜けません。
あまりオタク系の文化に詳しくない場合も、
これでもかというくらいに多くのパロディがされていますし、
パロディ抜きにしても面白いシーンとなっているので安心してプレイできます。
公式ツイッター
公式ツイッターは、「【DMM】キルドヤ_デスマーチ(@KiLLDoya_STAFF)」です。
ゲームにはまだ未登場ですが、目の下のクマが特徴的なデスマーチちゃんが。
また、公式ツイッターでは4コマ漫画も配信されており、
「リリース後のフェーズに関してはペンディングしておいて」などの
意識高い系ワードを操る勇者・一色センパイと、
かわいいデスマーチちゃんによるやり取りを見ることができます。
タイムセールの告知やキャラクター紹介などの情報も配信しているため、
「キルドヤ」をプレイされる方は #キルドヤ タグともに一見の価値ありです。
最後に
「キルドヤ」では、11月20日より「軍団戦」のプレシーズンが開幕しました。
軍団戦とは、他プレイヤーの軍団と戦闘する個人戦です。
戦闘の結果上下するレートを競い合い、
シーズン終了後にサーバーごとのランキングに応じて報酬が配布される予定です。
「キルドヤ 意識高い系ワード擬人化PRG」は、まだ始まったばかりの新しいゲームです。
今後多くのコンテンツが拡充され、更に面白いゲームになっていくと思われます。
意識だけでなくクオリティも高い「キルドヤ 意識高い系ワード擬人化PRG」、
ASAPでマストプレイです。
※ASSP:「できるだけ早く」という意味。
アズ・スーン・アズ・ポッシブル。なるはや。