「ドラゴンクエストモンスターパレード」可愛らしいモンスターと冒険に出よう!ドラクエシリーズ初のブラウザゲーム!

皆さんご存知、あのドラゴンクエストシリーズ初のブラウザゲーム。それが「ドラゴンクエストモンスターパレード」スライムなどシリーズお馴染みのモンスターを仲間にしていざ、冒険の旅へ!

可愛いモンスターを仲間に!ドラゴンクエストの新境地ここにあり!

いつ見ても、スライムやドラキーはかわいくて心が癒されるな。ああ、こんなかわいいモンスターをツンツンしたりしながら冒険できるような、そんなネットゲームがあったらいいんだがなあ。
あれ?リサってそういうの好きなん?もっといかつい、暗黒鉄仮面みたいなやつが好きやと思ってたわ。
なんだその暗黒鉄仮面というのは!
かわいさのかけらもないじゃないか。そういうのじゃなくて、もっとこう、ドラクエのモンスターみたいなかわいいのが本官は好きなんだ。
ドラクエのモンスターが好きなんや。確かにドラクエのモンスターは愛嬌があってかわいいもんなー。それならドラゴンクエストモンスターパレードってネトゲでもやったらどうや。
ドラゴンクエストモンスターパレード?それはどんなゲームなんだ?
このオンラインゲームは文字通り、モンスターの徒党を作って敵と戦うドラクエシリーズ初のブラウザゲームや。ドラクエ本編より、ドラクエモンスターズみたいなタイプのネトゲやと思ってくれたらええ。
つまり、人間がモンスターと戦うんじゃなくて、モンスターがモンスターと戦うネトゲということだな。
そうそう。モンスターを仲間にして、そのモンスターを強くして、戦わせて、さらに強いモンスターを仲間にして、って感じでエンドレスに進んでいくゲームなんよ。
ああ、だいたいどういうゲームかわかった。モンスターを倒したら、そのモンスターが仲間になりたそうにこちらを見ているから、仲間にしてって感じのゲームだな。
まあ、そんな感じのゲームやね。パレードって冒険が終わるごとに、モンスターを仲間に出来るんやで。他にも、ダンジョン探索でモンスターを仲間にすることも可能なんよ。
なるほどな。そうやって仲間を増やして、自分だけの徒党を作っていくんだな。
そういうことよ。
もう一つだけ聞きたいことがあるんだが、いいか?
何さどうしたん?言って言って。
このゲームはドラクエ本編みたいに、手動で徒党を動かして戦うネトゲなのか?それとも、よくあるネトゲみたいに、自動で戦いが進んでいく感じなのか?
基本は自動で戦いが進んでいくネトゲやけど、一部手動やで。
一部?一部手動とはどういうことだ?
このオンラインゲームにはつまむって概念があってな、モンスターをつまんで移動させることが出来るんよ。これを使うことで、やられそうになってる味方を奥に引っこめたり、まだ余力のある仲間を前に出したりすることが出来るってこと。
つまり、モンスターを出したり引っこめたり、位置を変えることは手動で出来るということか。
そゆこと。それ以外にも、作戦変えたり隊列変えたりすることも、手動で出来るで。
そうか。ということは戦略性なんかのプレイヤースキルも必要になるゲームだということだな。
まあそういうことやね。何も考えずに戦うよりは、考えて戦った方が勝率が上がることは確かに言えるかな。
考えて戦うことも出来るし、かわいいモンスターを集めることもできる。実に面白そうなゲームじゃないか。よし、ちょっと今からやってみよう。そしてスライムを集めまくってツンツンするんだ。
そうか。まあスライムを集めるのもほどほどにな。