ターン制戦闘で三国志をモチーフとしたシミュレーションゲームとなっています!プレイヤーの拠点に攻め込んだり、他プレイヤーと同盟を組んだりといったオンライン要素もあり、遊び方いろいろ!
三国志をモチーフとした美少女シミュレーションゲーム
今回はタクティカルシミュレーションバトルのヘクサウォーズというゲームを紹介するにゃ~。開発は株式会社ベクターで正式サービスは2015年12月17日から始まったブラウザゲームにゃ!他にもニコニコアプリやハンゲームでもプレイが可能になっているにゃ。
シミュレーションバトルということは戦略などがとても大事になるゲームそうね。頭脳戦ってことかしら?
そうだにゃ~!戦略はもちろんのことだけどキャラクターの個々の能力も大事なので頭脳&パワーも大事になるゲームにゃ!キャラクターの力も大事になるので育成要素も充実したゲームになっているにゃ~。
世界観とかストーリーはどのような感じなの?
世界観は三国志をモチーフにしたものになっているにゃ。
三国志ときくと渋い絵柄などを想像してしまう人も多いかもしれないけどキャラデザイン自体はアニメ調で可愛いキャラクターもたくさん登場するのでとっつきやすくなっているにゃ。
ストーリーは想像できるとおり三国志モチーフなので天下を取ることを目指す話にゃ!
三国志ときくと渋い絵柄などを想像してしまう人も多いかもしれないけどキャラデザイン自体はアニメ調で可愛いキャラクターもたくさん登場するのでとっつきやすくなっているにゃ。
ストーリーは想像できるとおり三国志モチーフなので天下を取ることを目指す話にゃ!
ストーリーは王道のようね。
タクティカルシミュレーションってことは自陣の拠点みたいなものもあるのかしら?
タクティカルシミュレーションってことは自陣の拠点みたいなものもあるのかしら?
良い質問だニャ!
ちょうどこれから紹介しようと思っていたところにゃ~。もちろん拠点という要素もあって拠点作りを楽しんでいるプレイヤーもたくさんいるのにゃ!
ちょうどこれから紹介しようと思っていたところにゃ~。もちろん拠点という要素もあって拠点作りを楽しんでいるプレイヤーもたくさんいるのにゃ!
さすがシミュレーションゲームね。
拠点を装飾とかもできるのかしら?
拠点を装飾とかもできるのかしら?
バトルだけがウリなのではなくて装飾専用の草木があったり資源を使って建物のレベルをあげたりなど村ゲーのような要素も盛り込まれているニャ。単純に自分の拠点を綺麗にしたり大きくするだけでも十分楽しむことができるのもヘクサウォーズの魅力の1つとなっているにゃ~。
タクティカルシミュレーションバトルを最大の特徴としているのにそんなところまで個性があるゲームなのね!オンライン要素以外にもソロで遊んだりすることもできるのかしら?
もちろんソロで遊ぶこともできるにゃ!
ストーリーモードはソロ専用で楽しむことができるコンテンツになっていて1人でじっくり三国志の話を読み進めていくこともできるのにゃ~。
オンライン要素では他のプレイヤーの拠点に攻め込んだり、他プレイヤーと同盟を組んだりもできるのにゃ~。同盟を組むことで他の同盟との小競り合いも起きたりするにゃ!
ストーリーモードはソロ専用で楽しむことができるコンテンツになっていて1人でじっくり三国志の話を読み進めていくこともできるのにゃ~。
オンライン要素では他のプレイヤーの拠点に攻め込んだり、他プレイヤーと同盟を組んだりもできるのにゃ~。同盟を組むことで他の同盟との小競り合いも起きたりするにゃ!
シミュレーションゲームがオンラインになったらほしいな~って思う要素が悉く盛り込まれているわね!
オフラインゲームのシミュレーションゲームを好きな人にはとってもオススメできそうね。早速アタシもプレイしてみる!
オフラインゲームのシミュレーションゲームを好きな人にはとってもオススメできそうね。早速アタシもプレイしてみる!
基本プレイは無料なのでシミュレーションゲームをやったことないって人や単純に三国志が好き!って人も気軽にはじめてみてほしいのにゃ!