「超銀河船団∞ -INFINITY-」宇宙開発をしていくシミュレーションゲーム!戦闘や開発の戦術性ばっちり!

宇宙を探索し、開拓していき惑星の都市開発をしていくシミュレーションゲームです!どの艦隊にどのようなメンバーを配置するかといったことが戦闘では重要なポイント!ブラウザゲームながらやり込みばっちりで戦術性の高くなっています!

ブラウザでできる宇宙シミュレーションゲームを探していたのよね
確かにそういう人にピッタリだニャ!宇宙を開拓していくワクワク感がたまらないニャ!

超銀河船団∞ -INFINITY-

超銀河船団∞ -INFINITY-は船団育成シミュレーションというジャンルに属しており、

広大な宇宙を舞台に異星人たちと戦いを繰り広げていきます。

ストーリーは異星人の侵略により地球から離れた人類が新たな居場所を求め宇宙を彷徨い、

移民船団「プロティギウス」の大規模ワープが実行されるまで船を守り抜くといったものです。

プレイヤーは「プロティギウス」の護衛・調査艦隊の司令官となり、

異星人の攻撃から船を守っていくことになります。

他にも宇宙を探索したり惑星を開拓したり、

艦隊を強くしたりなどやることは豊富にあります。

育成シミュレーションなので艦隊をどれだけ強くできるかといったやりこみ要素が本作の魅力と言えるでしょう。

基本的な遊び方

司令官となったプレイヤーがやることは大きく分けて3つあります。

それは探索・開発、編成、戦闘の3つです。

探索と開発

探索と開発では未知の領域を探索し、

惑星で都市開発を行ったりといったことができます。

惑星の都市開発を行うと資源を手に入れることができ、

それを使えば艦隊を強くすることも可能です。

さらに都市開発を行った周辺での戦闘が有利に進むといった効果もあります。

探索を行えば地図に星や航路などが記されていく楽しみもあります。

開拓には条件が設定されており、

それをクリアすれば新たな星を発見することができたりと、

未知の場所を探索する楽しみがうまく盛り込まれていると言えるでしょう。

編成

編成では仲間を新しく作ったり、艦隊にメンバーを配置したりといったことができます。

部隊は最大4名で構成されており、隊員は2名までしか組み込むことができません。

前衛と後衛の配置によって陣形も変わり、ステータスにも様々な変化が起こります。

メンバーにはそれぞれ属性が設定されており、敵の属性との相性も重要になってきます。

どの艦隊にどのようなメンバーを配置するかといったことが戦闘では重要なポイントになっており、

うまく組み合わせることで強力なチームを作ることも夢ではありません。

プレイヤーの采配が勝敗の行方に大きく影響するというわけです。

戦闘

戦闘は文字通り戦いのパートです。

探索途中に侵略者の異星人と遭遇することがあり、

キャラのスキルを駆使して戦っていくことになります。

戦いは各自キャラが勝手に判断して行動していく形式になっており、

プレイヤーは戦況を見守りながら撤退やアンリミテッド・デュオなどの指示を出していくことになります。

ですので編成が重要になってくるのです。

戦闘は通常バトルの他に超巨大宇宙怪獣襲来イベントや模擬戦などもあります。

戦いに負けると美少女キャラたちの服が破けるシーンが挿入されますので、

気になる方はわざと負けてみるのもありでしょう。

また戦闘を進める上で連携スキルというものが重要なポイントになってきます。

キャラクターは3タイプ


超銀河船団∞ -INFINITY-では主に3タイプのキャラクターが活躍します。

司令官の部下の隊員、

女性型ヒューマノイドのパートナードロイド、

人間の味方である宇宙怪獣のパートナーミュータントに分かれています。

それぞれ個別のシナリオを保有しており、戦闘でも大活躍してくれます。

隊員タイプは全員地球人であり、様々なチームを組んでいます。

パートナードロイドは女性型ヒューマノイドであり、

通常は人間の姿で活動しています。

ですが、戦闘時には巨大ロボットに変身して戦います。

パートナーミュータントは宇宙怪獣や宇宙人たちの総称であり、

人間の味方をしてくれる心強い味方です。

通常は人間に近い姿をしていますが、戦闘時には本来の姿に戻り戦ってくれます。

人間時は美少女ですが、戦闘時はガチの怪獣になります。

同じ人物とは思えないくらいのギャップで、そこがまた一つの魅力と言えるでしょう。

またキャラクターにはボイスも設定されており、

グラフィックも可愛らしいものとなっています。

キャラたちとコミュニケーションを取って行けば個別のシナリオが進み、

中には特別なイベントも用意されています。

イベントによってキャラの衣装がいつもと変わったりすることもあり、

お楽しみ要素が盛りだくさんとなっています。

さらにシナリオではキャラたちの人間関係を理解することもできるため、

部隊を編成する上で役に立つ情報が手に入ることがあります。

ブラウザゲームでここまでやることがいっぱいありすぎて困っちゃいそう
そんなことないニャ。基本無料ネトゲだから気長にプレイしていけば自ずと先は見えてくるはずニャ!