「かんぱにガールズ」社長となって美少女と共に戦う人気ブラウザゲーム!人気アニメとのコラボもやっているオンラインゲームおすすめ!

DMMオンラインゲームブラウザゲームです。異世界で傭兵会社を結成し元の世界への期間を目指します。ガチャで入手できるキャラを4人の中から選べたりと斬新なシステムが満載です。イベントでは限定衣装に着替えたりもします。自動戦闘ですので、隊列など事前の戦略性が求められるおすすめオンラインゲームです。

まずはこの無料オンラインゲームの公式Pをどうぞ!

春頃から就活の話がニュースで言われるけど吾輩もいずれはするのかにゃ~。
年齢設定もほとんどないんだから大丈夫でしょ。
メタな言葉でマジレスするのは良くないニャ。
就活でお悩み中?それやったらこの「かんぱに☆ガールズ」ってオンラインゲームで社長になってみん?
社長になる人間は就活しないんじゃ・・・。まあいいわ。

この人気ブラウザゲームの世界観

かんぱにガールズDMMオンラインゲームで遊べる一般向けブラウザゲームです。

ジャンルはRPGで基本無料で遊べる手軽なゲームと言えるでしょう。

本作は主人公が異世界に飛ばされるところから始まります。

たどり着いた異世界は剣と魔法のファンタジー世界

そこで出会った少女モニクや仲間たちと共に傭兵会社を結成し元の世界への手がかりを探していきます。

傭兵会社として様々な問題に関わっていくうちに

物語が進むに連れ国や世界の問題に関わることになっていきます。

様々な出会いを経験しながら物語は進んでいきます。

履歴書から選んで社員を採用!

このゲームでは有料アイテムであるシャインストーン

妖精の封筒などのアイテムを使い社員を雇うことで仲間を増やしていきます。

また一日一回無料で引くこともできるので、毎日コツコツ続ければ社員はどんどん増えていきます。

それとストーリークエストクリア時にも低ランクの社員が加入してくるほか、

ミッションなどでもストーリーで中心となる社員は加入してきます。

シャインストーンはストーリークエストの初回クリアや一部のイベントステージのクリア、

イベント時のログインボーナスやウィークリーミッションなどで手に入れることもできます。

かんぱにガールズのキャラクターの入手方法はいわいるガチャ方式ですが、

ちょっと変わったシステムになっています。

社員を雇うときにまず候補の履歴書が4人分届き、そこで社員の詳細を見てから選ぶことが出来ます。

レアな社員は出にくいものの少しではありますがプレイヤーが選んで手に入れることができるのです。

4つの履歴書から選べるのは画期的なシステムだニャ。これなら好みの女の子ばっかりのパーティーができるニャ。

どのキャラも育てたら実戦で使えるおすすめオンラインゲーム!

社員にはそれぞれ8つのクラスから1つが設定されています。

また社員の星の数、いわゆるレア度によって上限レベルが設定されており、レア度が高いほど強くなります。

ただし星1~4のキャラクターはクラスアップさせることで星6までどの社員も上げることが出来ます。

最高レアの星5社員だけは更に上の星7まで上げることができるため1段階強くなります。

社員の使い技は基本的に装備によって決まるのでどのキャラクターも同じ技を使いことが出来ますが、

それぞれの社員の専用武器の場合は例外として専用の技を使うことになります。

専用武器は順次実装されていくようです。

様々な育成要素

上述の通りキャラクターの星の数を上げていくことができる他にもいろいろな育成要素があります。

まず基本的にはレベルを上げることが基本的な強化方法です。

クエストをクリアすることで経験値を獲得しレベルを上げることが出来ます。

星の数を上げるのがクラスアップです。

クラスアップはレベルを最大まで上げることで行いことが出来ます。

レベルは1に戻るのでレベル上げと交互に繰り返すことでより強くすることが出来ます。

クラスアップは専用のアイテムを消費しますが、曜日クエストやイベントなどで入手できます。

さらに強くする方法が昇進です。

クラス、レベルともに最大まで上げた状態で昇進バッジというアイテムを使うことで昇進させられます。

こちらはクラスアップに近いシステムでまたレベル1から育てることができるようになります。

レベル上限が下がるのですがステータスは大きく上昇します。

クラスアップと昇進を使うことで低レアのキャラでもかなり強くできるってことね。
レア度が低いけど好みってキャラも使っていけるなんて素晴らしいニャ。愛の力を見せつけられるニャ。

装備で社員を強化

かんぱにガールズでは武器、防具、アクセサリーの3種類の装備があります。

それぞれをより強い装備に変えることで様々な恩恵をうけることが出来ます。

武器は単純に攻撃力を上げるだけではなく、戦闘で使うスキルも武器によって決まります。

スキルには威力だけでなく追加効果や攻撃範囲などの要素もあるため

敵や他の味方のスキルと合わせて選ぶなど戦略性があります。

防具は防御などのステータスを上げるほか属性耐性などを持っているものもあります。

こちらも敵によって使い分けることで有利に進められ戦略性があります。

また便利な追加効果のある装備などもあり、武器とは違った強化ができます。

アクセサリーは種類によって様々な効果、ステータスがついており

社員の長所を伸ばしたり足りない部分を補うことが出来ます。

またこれらの装備品は施設の鍛冶で制作できます。

制作では装備にランダムでプラス値がつくことがあり

この数値が大きいほど装備のステータスが良くなるほか、武器のスキルが変化したりもします。

期間限定イベントではドロップで限定装備を入手することも出来ます。

戦略性の高い戦闘システム!

かんぱにガールズの戦闘システムは基本的にオートで進みます。

最大5人で編成したパーティーで戦うのですが、敵味方の早い順に攻撃をしていき

それぞれのキャラクターの持つ能力は自動で発動します。

オート戦闘ではありますが、事前の編成や装備、作戦変更などで

かなり戦略性のあるものになっているのも特徴です。

また一つだけ戦闘にプレイヤーが介入できる要素として「社長スキル」と言うものがあります。

ゲージを消費して使うことのできるこのスキルは

回復や攻撃など様々な種類があり戦闘を有利にすることが出来ます。

ただしゲージは時間で回復するため連発はできない仕様になっています。

編成はおすすめブラウザゲームの重要ポイント!

編成ではバトルのときの社員の配置を設定できます。

配置によって前衛と後衛に分かれていて敵の攻撃を受けやすさが変わったり、

配置によって使用するスキルが変わったりします。

基本的に前衛職は前列で後衛職は後列で効果的なスキルを使うことが出来ます。

戦闘はオートで行われるためここでの編成がかんぱにガールズの戦闘において重要になってきます。

またリーダーを設定することが出来ます。

リーダーに設定した社員によって作戦が決定します。

作戦によって敵を攻撃する優先順位が変わるのでリーダー次第で戦闘を有利に進められます。

ストーリークエストでアイテムゲット!

メインとなるのがストーリークエストです。

異世界に飛ばされた主人公と最初に出会った少女モニクを中心としたストーリーをバトルしながら進めます。

ストーリークエストをクリアすることでクリア報酬やミッションの達成報酬を獲得できます。

初回クリア報酬とストーリーミッション報酬は一度きりですがシャインストーンなどが手に入ります。

難易度は後半に行くほど高いですが、しっかり育成すれば問題なくクリアできるレベルです。

期間限定イベントも盛り沢山の人気ネトゲ!

かんぱにガールズでは様々な期間限定イベントがあります。

クリスマスなどの季節イベントを始めコラボイベントなど様々なイベントが行われています。

最近は人気アニメノーゲーム・ノーライフとコラボしていました。

これらのイベントではイベントごとに合わせた様々な報酬があります。

イベント専用装備はレシピを獲得しての制作のほか一部クエストでのドロップなどでも手に入ります。

またこれらの装備の特徴として、装備した社員の格好がイベントにちなんだ格好に変化します。

クリスマスならサンタ服などイベントを盛り上げる内容になっています。

またクラスアップアイテムや昇進バッジ、ほかにも様々な便利アイテムを手に入れることができます。

イベントごとに手に入る物は変化します。

他にはプリズマ☆イリヤとかブレスオブファイアとかともコラボしとったで。他作品もかわいいキャラばっかりやから採用作業が捗るわー。

自分好みの遊び方ができるブラウザゲームおすすめ!

ストーリークエストやイベントクエスト以外にも様々な遊びがあります。

戦場ではマスを進みながら戦闘を繰り返して進んでいきます。

戦場では専用のコインを獲得でき色々なアイテムと交換することが出来ます。

戦場に出て来る敵には他の社員のパーティーが出てきたりと他とはちょっと変わった戦いになります。

浮遊大陸ではドットで描かれたマップを探索していき輝章と強化石を入手できます。

これらを使い装備を強化していくことが出来ます。

色々な遊び方があるので自分の好みに合った要素を遊ぶことが出来ます。

ネトゲ猫どうやった?これで就活も完璧やろ!
アリスちゃんありがとうだニャ。これでどんな美少女でもばっちり採用出来るニャ。
だから就活ってことは採用する側じゃなくてされる側でしょ・・・。