「デスティニーチャイルド」簡単操作で手軽にバトルできる新作RPGゲーム!Live2Dアニメーションでキャラに動きが加わりより楽しめる新作ネトゲ!

Live2Dアニメーションでキャラクターがぬるぬる動く新作オンラインゲーム!簡単操作で気軽に遊べます。可愛く、そしてセクシーなキャラクター達が多数登場します。コメディあり厨二ありダークファンタジーと何でもありのストーリーがプレイヤーを引き込むネトゲおすすめ!

まずはこの新作オンラインゲームの公式PVをご覧ください!

2Dなのにキャラクターがすごい動いてるわね!
そうなんだニャ!そこも含めてこれからその魅力について語っていくニャ!

デスティニーチャイルドとはどういった新作ネトゲなのだろうか。

デスティニーチャイルド韓国のSHIFT UPによって開発され、

STAIRSによってリリースされている新作ブラウザゲームです。

ジャンルはRPG、Narrative CCG。日本国内での正式リリースは2017年11月24日より開始がされましたが、

このリリース日はIOS版&Android版のみです

PC版もDMMオンラインゲームによって配信されていることは決定しているのですが、

配信予定日などは現在未定となっています。

DMMオンラインゲームではすでに事前登録を開始しているので、興味のある方、

プレイする予定のある方は登録を済ませてしまうことをオススメします。

では、デスティニーチャイルドはどんな新作ブラウザゲームなのかは簡単に紹介していきます。

2018年2月28日ついにこの新作オンラインゲームのPC版サービス開始!

基本はよくあるブラウザゲームやソーシャルゲームのような作りになっていると思います。

メインストーリーが用意されているのはもちろん、素材を集めたりすることができるダンジョン、

対人戦を楽しむことができる闘技場豊富なキャラクター育成要素武器やアクセサリーなどの装備品

季節ごとに行われるイベント他の新作RPGやブラウザゲームの要素は当たり前のように詰め込まれていて、

それぞれのコンテンツが全て高いクオリティでやり込み度もかなり深くなっていることが特徴です。

特にキャラクターの育成はやりこみ度がかなりあるので、

様々な新作RPGやブラウザゲームを遊んできた人でも良い意味でかなり苦労すると思います。

本記事では、そんなデスティニーチャイルドの特に魅力的なコンテンツ、

バトルなどについて紹介していきます。

新作ブラウザゲーム”デスティニーチャイルド”の世界!

さて、それではデスティニーチャイルドというブラウザゲームがどのような世界で展開されていき、

主人公(プレイヤー)の目的はなんなのかについて紹介していきます。

デスティニーチャイルドストーリーは簡単に紹介すると、

厨二、コメディ、それでいてダークファンタジーです。

具体的に紹介すると、プレイヤーの目的は魔王争奪戦を勝ち抜くことです。

魔王争奪戦とは、その名の通り魔王を決める戦争のようなものという認識で大丈夫です。

では、なぜ魔王争奪戦が勃発してしまったのか。

500年もの間、魔王に君臨していた二代目魔王のルシフェロが突然、

魔王の引退宣言をだしたことが発端です。

主人公は美人パートナーのモナとチャイルドと共に、魔王になることを目指すことになります。

チャイルドとは、人間の欲望から生まれる悪魔の使い魔という設定です。

他のゲームでいうキャラクターのようなものと覚えておけば十分です。

チャイルドの設定や主人公の目的、そして、魔王が存在する世界観。

一見すると完全に厨二ダークファンタジー的なシナリオと雰囲気を思い浮かべる人が多いと思います。

しかし、デスティニーチャイルドは設定の割に笑える要素が非常に多くて、

パートナーであるモナとの会話ややり取りなども面白いものが多いのです

思わずクスっときてしまう場面なども多々あります。

主人公の性格が基本的に怠け者なせいもあり、そこまで緊迫した感じはありません。

メディや明るい雰囲気のゲームが好きな人にもオススメすることができる世界観設定、

ストーリーになっているゲームであると思います。

そして、ストーリーは基本的にフルボイスで展開されていくので、

声優が好きな人、アニメなどが好きな人などにも楽しみやすくなっていると思います。

コメディもあれば、ダークファンタジー系のシナリオもある新作ネトゲなのね。

Live2Dでセクシーなキャラクターたちがぬるぬる動く!

デスティニーチャイルドで、まずはじめに印象を受けるのがキャラクターたちの動きです。

デスティニーチャイルドではLive2Dシステムを採用しているので、

キャラクターたちが静止画になることがありません。

ホーム画面でもストーリーでも戦闘中でもキャラたちは動き回り、躍動感のある演出をしてくれます。

ブラウザゲームやソシャゲでここまでキャラクターがぬるぬる動くゲームはなかなかないです。

そして、もう1つの魅力はキャラクターたちがとにかくセクシーで可愛い。

スタイルも抜群なキャラばかりなのも特徴です。

もちろんイケメンでかっこいい男性キャラも多数存在しますが、

基本的には女性キャラクターのほうが比率が高いと思います。

Live2Dシステムのおかげで、

タイルの良いキャラはさらに魅力的になること間違い無しです!

戦闘中やストーリーなど動くキャラを見るだけで十分楽しめる新作ネトゲおすすめです。

Live2Dは他の新作ネトゲよりないほど高いクオリティで動くので、

これ目当てでデスティニーチャイルドをプレイしてみるのもいいかもしれません

バトルはシンプル!オートシステムも実装済みの新作ブラウザゲーム!

デスティニーチャイルドのバトルは最大5人のチャイルドを編成することで行われます。

パッと見だとバトルの展開は物凄くスピーディーに思えます、

チャイルドたちは縦横無尽に動き回りますし、

常に攻撃をしているので視覚的にはかなり派手なのです。

しかし、通常攻撃はオートで行ってくれているので、

プレイヤーが操作することはスキルを使用するだけとなっています。

バトルの演出などがとても派手なのでアクションや操作が忙しく見えてしまいがちですが、

非常にシンプルかつ単純で誰でも簡単に慣れることができます。

スキルにはノーマルスキルスライドスキルドライブスキルの3種類が存在します。

ノーマルスキルチャイルドのアイコンを押すだけで発動することができ

このゲームで最も単純に発動することができるスキルです。

発動条件もクールタイムが上がっていれば、いつでも発動可能となっています。

スライドスキルはその名の通り、

チャイルドのアイコンを上にスライドすることで発動することができるスキルです。

ノーマルスキルより威力が高いスキルだったり、

チャイルドによっては特殊な効果を持ったスキルなども多いのが特徴です。

発動条件はノーマルスキル同様にクールタイムさえ上がっていれば発動可能ですが、

強力な効果のものが多いのでノーマルスキルよりもクールタイムは長めに設定されていることが多いです

使用タイミングなどが少し大事なスキルといえるでしょう。

ドライブスキルは他の新作ネトゲでいうところの必殺技、奥義のようなものです。

発動条件は通常攻撃やノーマルスキルを使用し続け、ドライブゲージをためることで発動可能となります。

以上からもわかるように、デスティニーチャイルドでプレイヤーが操作することはアイコンを押す、

スライドするという非常に単純なものばかりであることがわかると思います。

バトルやRPG初心者などでも十分楽しめる新作ネトゲおすすめです!

魅力的なキャラ盛りだくさんで無課金でも楽しめる新作オンラインゲーム!

デスティニーチャイルドは、バトル中のド派手な演出Live2Dにより、

ぬるぬる動くキャラクターたちがとにかく特徴的な新作ネトゲです

可愛いキャラクターセクシーなキャラクターが多い人気ネトゲが好きという人は

Live2Dにより最高に楽しむことが出来るようになっていると思います。

デスティニーチャイルドの課金要素についてですが、

最高レアリティキャラクターのガチャ排出率自体は低いです。

そのかわり低レアリティキャラクターも

育成することで高レアリティにすることができるようになっているので、

最高レアがいなくても十分ともいえるバランスになっているのです。

この育成システムのおかげで無課金、微課金でも十分戦っていくことができるようになっています。

もちろん課金をたくさんすれば最高レアリティキャラクターをガチャから入手することもできるので

重課金プレイヤーも無課金プレイヤーも楽しむことができると思います。

結構グラフィックとかもよさそうだけどこれが手軽に遊べるのはありがたいわね。
みんなも可愛くセクシーなキャラが多いこの新作ブラウザゲームをプレイしてみるニャ!