「コズミックブレイク2」美少女キャラやロボットを操作して戦うオンラインTPS!最大20人VS20人の大規模対戦も楽しめる爽快アクションゲームです!

美少女キャラやロボットを操作して戦うオンラインアクションシューティングゲームです!美少女キャラやロボットのグラフィックレベルは非常に高いので見とれてしまうほどです!3種類の基本リーグと期間限定で開催されるイベントリーグを遊びつくそう!

まずはこのおすすめネトゲのTVCMをご覧ください!

お~!撃ったり変形したりすごくかっこいい!
そうだニャ!グラフィックもきれいに作りこまれていて、しっかりしたTPSだニャ!

コズミックブレイク2はオンラインTPSゲーム!


コズミックブレイク2は、

美少女キャラやロボットを操作して戦うオンラインアクションシューティングゲームです。

このゲームでは多数入り乱れてのバトルができるため、

超ド迫力の戦いを楽しめるのが魅力のひとつと言えます。

その舞台となるのは、人間とロボットの2つの生き物が存在する世界です。

この世界での人間はヒュムと呼ばれており、

それに対してロボットは見た目こそ機械ですが人と同じように心を持っています。

こういった個性豊かなキャラクターたちが集まり、

宇宙規模のバトルイベント「コスモリーグ」に挑み、

どんな願いも叶えることができるというコスモピースを求めて、

激闘を繰り広げていくというのが主なストーリーとなっています。

それぞれのキャラクターたちが様々な想いを胸に、

この何でも願いを叶えてくれるというコスモピースを手中に収めようと激闘するというわけです。

さてまずプレイヤーはゲーム開始時に3人のキャラクターがおり、

操作するキャラを選び、リーグを勝ち抜いていくことを目指します。

リーグには様々な種類があり、それぞれルールも異なっています。

最初のうちは初心者向けのリーグに挑戦し、

慣れてきたら徐々に高レベルのリーグに挑んでいくのが賢いやり方と言えます。

また美少女キャラやロボットのグラフィックレベルは非常に高いです。

特に美少女キャラは人の部分と機械の部分がうまく融合しており、

一味違った魅力を生み出しています。

基本の楽しみ方


このTPSのメインとなるのは3種類の基本リーグと期間限定で開催されるイベントリーグとなります。

このリーグは参加資格やルールなどがそれぞれ異なっており、

初心者のうちはルーキーリーグと呼ばれるところから始めるのが良いと思われます。

このルーキーリーグではNPCが参戦していますので、

これを倒してスコアを伸ばしていきましょう。

次にプライムリーグと呼ばれるチーム戦があります。

ここでは最大で7人のプレイヤーがチームとなって、

敵チームと戦っていくことになります。

さらにマスターリーグと呼ばれるリーグもあり、

こちらはプライムリーグよりもより規模が大きくなって、

最大で10人のプレイヤーが参戦できるようになっています。

そしてイベントリーグです。

こちらはフィールドやルールが期間によって異なりますので、

毎回新鮮な気持ちでバトルを楽しむことができるでしょう。

おまけにこのイベントリーグでしか入手できないコスモピースなんかも用意されています。

またこうした基本リーグ、イベントリーグとは別に

ゴールデンチケットを持った者のみが参戦できる特別リーグというものがあります。

この特別リーグではレアアイテムなどを手に入れることができます。

登場キャラは豊富


コズミックブレイク2では、最初に選べる3人のキャラ以外にも数多くのキャラが登場します。

まず最初に選べるのはクリムローゼ、ルナスタシア、フィオナの3名ですが、

このメインのキャラだけでなくゲームが進むにつれ、選べるキャラクターも増えていきますので、

それだけゲームの幅が広がるということになります。

クリムローゼは迫る危機から故郷を救うため、

ルナスタシアは最強と呼ばれた兄の行方を捜すため、

フィオナは自身の生まれた意味を知るため、コスモリーグに挑みます。

メインはこの3人ですが、キャラクター自体は他にも数多くいます。

メインのキャラ以外は基本的には本格的なロボットの姿をしています。

男のロマンをくすぐるような見た目のロボットも存在するため、

ロボット好きには堪らないゲームと言えるでしょう。

また今作に登場するキャラクターにはクラスというものが設定されており、

それぞれ得意とする戦闘スタイルが異なっています。

たとえばアサルトは近接戦、

バスターは長距離戦、

エアリアルは高速飛行を得意としています。

クラスによって得意とするスタイルが異なっているということは、

操作するプレイヤーが自分好みの戦い方をするキャラクターを見つけられるということになりますよね。

様々なカスタマイズで自分好みの見た目にしよう!

もちろんキャラクターは、カスタマイズすることも可能です。

装備しているパーツを変更して最強の機体を作るか、

あるいは敵に合わせて装備を変えるか、

プレイヤーのプレイスタイルによってカスタマイズをしていくと良いでしょう。

さらに装備の変更だけでなく、カラーリングを変えることもできます。

パーツごとに色を変更できるので、好みの色にしてみるのも良いでしょう。

そして本作の独自機能にスキンエディット機能というものがあります。

これは独自の画像をテクスチャとして貼り付けることができるというもので、

パーツそのものの見た目を変更することも可能になっています。

変更できるのはパーツの見た目だけですが、

それでも十分試しがいのある機能と言えるでしょう。

このようにカスタマイズの幅がかなり広くなっておりますので、

ほぼ自分だけのオリジナルキャラを作ることが可能といっても良く、

それこそがコズミックブレイク2最大の特徴であり、魅力と言えるかもしれませんね。

いろんな女の子で戦えて見た目も変えられてやりこみばっちりだね!
女の子とロボットアクションのどちらもがやりたいならおすすめのネトゲだニャ!
興味があれば一度プレイしてみてほしいニャ