人気オンラインゲーム「ガンゲイル・オンライン」を舞台としたSAOの新作PCゲームです。TPSのシューティングRPGとして作られており、SAOの人気キャラが多数登場!自身のアバターを作成して操作するため没入感の高い最新ネトゲです。原作同様ステータス配分要素などもあるファン必見の新作オンラインゲーム!
目次
まずはこの新作PCゲームの映像をチェック!
人気オンラインゲームが舞台のTPSシューティングRPG!
最新ネトゲ「ソードアート・オンライン フェイタル・バレット」は
大人気ライトノベル「ソードアート・オンライン」のエピソードの一つ
「ガンゲイル・オンライン」を舞台にしたTPSのシューティングRPGです。
SAO、ALOと剣でその名を轟かせたキリトには一見このGGOは合わなさそうニャ。でも結局この銃の世界でもキリトは剣技でナンバーワンプレイヤーになるのニャ(笑)
「ガンゲイル・オンライン」は様々な銃火器が登場する本格シューティングの世界が舞台となっており、
プレイヤーはNPCと協力・敵対しあいながら最高のガンナーを目指します。
これまでのSAOのゲームシリーズでは、
原作ライトノベルの主人公である「キリト」を操作して物語を進めていきましたが、
本作はプレイヤー一人一人が自信のアバターキャラクターを作成し、
自分だけの物語を歩むことができる最新オンラインゲームなんです。
アバターキャラクターは非常に細かなカスタマイズが可能となっており、
性別や髪型や体型、カラーなど自分だけのオリジナルキャラクターを作り出すことが可能です。
実際に作ったキャラクターがフィールドを駆け巡っているので非常に壮観です。
この最新ネトゲ2017のストーリー
ヒロイン「クレハ」に誘われてVRMMOのガンゲイル・オンラインを
プレイすることになった主人公(プレイヤー)、そこは銃弾飛び交う鉄の世界でした。
偶然、貴重なレアアイテムを入手したプレイヤーはゲーム内で注目を集めていきます。
そこで出会う新たなヒロインや敵対勢力、原作に登場する人気キャラクター、
また、ガンゲイル・オンラインそのものも謎を抱えており、
各キャラクターの意思が錯綜する中、プレイヤーは仲間とともに真実を知っていくことになります。
この最新PCゲーム2017に登場するキャラクター
キリト
CV,松岡禎丞
言わずと知れた原作主人公であるキリトですが、今回はプレイヤーキャラではありません。
しかし本作でも原作同様フォトンソードと呼ばれる剣を操る剣士としてこの銃の世界で活躍します。
シノン
CV,沢城みゆき
SAOにてキリトと出会った少女です。
ガンゲイル・オンラインではスナイパーを得意武器とし、高威力のライフルを武器にサポート能力に長けたキャラクターです。
アスナ
CV,戸松遥
原作ではガンゲイル・オンラインに登場しなかったアスナですが、本作ではアサルトライフルを使い参戦しています。
レイピアを持った姿とはまた違う、本作ならではの魅力があります。
リーファ
CV,竹達彩奈
キリトの妹であるリーファも参戦します。
メイン武器にアサルトライフル、
サブ武器にフォトンソードを持ち、
遠近両方に優れた戦闘力を発揮します。
シリカ
CV,日高里菜
ソードアート・オンライン編でのペットであるピナと一緒に参戦していますが、
武器は小型のサブマシンガンです。
軽量で接近戦を得意としています。
リズベット
CV,高垣彩陽
ソードアート・オンラインでは鍛冶屋を営んでおり、
ガンゲイル・オンラインの多様な武器とカスタマイズに興味をもっています。
ショットガンとサブマシンガンを使用し、近距離~中距離で威力を発揮します。
クレハ
CV,佐倉綾音
本作のオリジナルキャラクターです。
プレイヤーの幼馴染であり、GGOの世界に誘った人物です。
自身の強さを確かめるため、GGOをプレイしており、
明るい性格で、プレイヤー引っ張ってくれます。
ツェリスカ
CV,能登麻美子
ツェリスカも本作のオリジナルキャラクターで、物語の途中でプレイヤーが出会うもう一人のヒロインです。
実はかなり強いソロプレイヤーです。最初はなかなか心を開いてくれませんが、行動を共にするうちに徐々に打ち解けてきます。
このように、本作ではオリジナルのプレイヤーと
オリジナルのヒロインが中心となって物語が進んでいきます。
また以上のキャラ以外にも原作でもお馴染みの「エギル」「クライン」等も登場!
さらにマザーズ・ロザリオ編で絶剣の異名でキリトをも破った「ユウキ」や
アリシゼーション編でキリトと幼馴染となる「アリス」「ユージオ」など
他シリーズのキャラも数多く登場します!
いつものメンバーも姿を変えて登場するため、
ソードアート・オンラインが好きな方や、ソードアート・オンラインを知らないけど
シューティングRPGに興味があるという方など、幅広いプレイヤーが楽しめるようになっています。
原作と同じ仕様を再現した最新おすすめオンラインゲーム!
本作では、原作と同様レベルアップ時に与えられたポイントを6種のステータスに割り振ることで、
自分にあったキャラクターを育成していきます。
各ステータスについては以下の通りとなっています。
STR(Strength)
STRは力を表します。
装備の所持重量上限を上昇させたり、接近戦での攻撃力を上昇させることができます。
とにかく重い一撃を与えるならこのステータスを上げましょう。
VIT(Vitality)
VITは体力を表します。
最大HPが上昇したり、ダメージを受けにくくする効果があります。
長期戦を得意とするプレイヤーはこのステータスを意識すると良いでしょう。
INT(Intelligence)
INTは知能を表します。
一部のスキルやアイテムの効果が上昇したり、継続時間が延長します。
敵に与える状態異常の効果が増幅したりと、トリッキーな戦い方をしたい人向けです。
AGI(Agility)
AGIは敏捷性を表します。
移動速度が上昇したり、ダメージを受けにくくする、リロードが加速するなどの効果があります。
常に動き回り相手を惑わすプレイスタイルにおすすめです。
DEX(Dexterity)
DEXは器用さを表します。
一分アイテムの効果増幅、クリティカル攻撃の効果が上昇したり、クリティカルが出やすくなります。
一撃必殺を狙うならこのステータスですね。
LUK(Lucky)
LUKは幸運を表します。
アイテムがドロップしやすくなったり、クリティカルが出やすくなります。
レアアイテムを狙う場合におすすめのステータスです。
以上、それぞれのステータスに特性があり、
自身のプレイスタイルによって全く性能の異なるキャラクターを育成することもできます。
例えば、STRに一極集中させて重い銃を扱う。
AGIやINTを上昇させて、とにかく敵の意表を突くことに専念する。
などなど、無限のプレイスタイルに合わせたキャラ育成が可能です。
この新作オンラインゲーム2017の発売日などの情報
新作PCゲームソードアート・オンライン フェイタル・バレットは、
2018年2月8日にsteamの他、PS4やXBOX ONEでも発売されます。
基本的にどれも同じとされていますが、一般にマルチプラットフォームのネトゲでは、
PC版がグラフィックなどの点において優遇されていることが多いです。
その為パッケージ版であれば、PS4・XBOXONE版を買うしかありませんが、
ダウンロード版の購入を予定していて、
ある程度のスペックのPCを持っているのであれば、steam版を買うのが良いでしょう。
また、本編の他に全3種のDLC(ダウンロードコンテンツ)が発売されることが予定されています。
この3つのDLCがセットになったシーズンパスと呼ばれるものも発売を予定されています。
このDLCには本編にはない新エピソードが収録されており、
それぞれに新ダンジョン・新クエスト・新エネミーが収録され、
さらに深みのある物語を体験することが出来るでしょう。
そして、本編とシーズンパスがセットになったバージョンも発売が予定されているため、
ソードアート・オンラインのファンならこれを買っておきたいですね。