人気FPS「Far Cry」待望の新作!アメリカ・モンタナ州を舞台として今までとは違う感覚で楽しめるおすすめオンラインゲームです。女性スナイパーや優秀な犬、ムードメーカーのパイロットなど個性的なキャラと共にカルト集団に立ち向かっていくFPS!進化したグラフィックにも注目の新作パソコンゲームです。
目次
PVで見る2017最新FPS!
発売が待ち遠しい最新PCゲーム概要!
「Far Cry 5」は、ユービーアイソフトが製作・発表したFPS(一人称視点)型の
アクション・シューティングゲーム最新作で、2018年2月27日に発売が予定されています。
UBISOFTの看板作品でもある「Far Cry」シリーズの特徴は圧倒的なプレイスタイルの自由度にあります。
オープンワールド型の広大なゲーム世界を徒歩や乗り物で自由に移動し、
狂気の論理に満ちた凶悪な敵の集団に立ち向かいながら次第に活路を見出す刺激的なスタイルは、
これまで多くのプレイヤーを虜にしてきました。
過去シリーズでは絶海の孤島やジャングル地帯などが主な戦場になっていましたが、
この最新オンラインゲームではスタイルが一転してアメリカのモンタナ州が舞台に選ばれ、
過去のナンバリング作品とは一味違った印象を醸し出しています。
レイドバックした雰囲気のモンタナ州には広大で肥沃な土地が広がる田舎町が多く存在するので、
「Far Cry」の舞台としてはうってつけの場所になったのでしょう。
アメリカ本国が舞台になった事で、これまでの舞台に一種のマンネリを感じていたユーザーにも
大いにアピールする事が出来るおすすめオンラインゲームです。
プレイヤーに立ちはだかる謎のカルト教団「エデンズ・ゲート」
本作でプレイヤーが戦うことになる相手は、
モンタナ州の田舎町を瞬く間に占拠したカルト教団「エデンズ・ゲート」です。
シリーズに共通する敵ボスキャラクターの特徴を一言で表現すれば「狂気に満ちた人物」でしたが、
本作最大の敵であり「エデンズ・ゲート」の教祖である「ファーザー」は
「信仰」に裏打ちされた独自の行動規範とモラルに支配された人物なので、
ある意味ではシリーズの伝統に則った敵ボスキャラクターだと言う事が出来るでしょう。
ゲームの舞台となるモンタナ州の田舎町「フォールズエンド」は
「ファーザー」の周到な策略によってある日突然占拠され、
瞬く間に混乱に満ちた危険な無法地帯と化しますが、
事態の展開があまりに急だった為にほとんどの人々は逃げ場を失い、町に残っているという設定です。
プレイヤーはファーザーが率いるカルト教団エデンズ・ゲートと対峙する事になりますが、
「ファーザー」には行動を起こすきっかけとなった「独自の論理」があるので、
プレイを進めると次第に「正義と悪」の関係が歪んで見えてきます。
大勢の血が流れ、多数の死者が出ている状況で「自分の行動は正しい事なのか」
という疑念が湧いてくるという流れは、まさに「Far Cry」シリーズの真骨頂だと言えるでしょう。
プレイヤーの心強い味方となる「レジスタンス」のメンバーたち
この新作FPSで敵となるモンタナ州の田舎町「フォールズエンド」を占拠したカルト教団
「エデンズ・ゲート」は、強力な武器で武装した手強い相手です。
数も多いので、プレイヤーがいくら銃で立ち向かっても正面から切り崩す事は出来ません。
これまでの「Far Cry」シリーズでは敵の占拠地に攻撃を仕掛ける際、
ある程度周到な戦略を組み立てる必要がありましたが、
本作でプレイヤーが身を置く事になる「レジスタンス」には
プレイヤーと行動を共にする頼もしいパートナーが存在するので、
彼らと協力しながらゲームを進めていく事になります。
それではここで現時点で情報が判明しているレジスタンスのメンバーを見てみましょう。
グレース・アームストロングは優秀な女性スナイパーで、
遠距離からプレイヤーを支援する能力に長けています。
紅一点の女スナイパーという設定で思い出すのは人気オンラインゲーム「MGS:TPP」に
登場したクワイエットですが、グレースも同様にプレイヤーを支援する頼もしい味方となります。
FPS視点なので360度全ての方向に注意が必要となる「Far Cry」シリーズですが、
この新作FPSでは敵に背後を取られても彼女が的確に排除してくれるので、
突入作戦の幅は大きく広がる事でしょう。
ブーマーはレジスタンスに飼われている勇敢な犬で、
時に敵の手から武器を奪い取るなどの活躍をしてくれます。
ビジュアル的には映画「MADMAX2」に登場した主人公マックスの愛犬を彷彿とさせ、
危険を察知する能力にも長けているので、未知の場所を探索する際には大いに役立つ事でしょう。
ニック・ライはプロペラ機の操縦をこなすパイロットで、上空から爆撃などの支援を行います。
明るく陽気な性格で、陰惨なムードが漂う本作では貴重なキャラクターだと言えるでしょう。
「Far Cry 5」は協力プレイも念頭に入れて製作されている為、
上記のキャラクターを含めた複数の人間が同じ目標に向かって行動出来るという点が
以前のシリーズ作品とは大きく異なるおすすめオンラインゲームです。
能力が異なるキャラクターの個性や特性を最大限に活かしつつ、
相手陣営に切り込んでいく戦略性が必要となってくるのです。
危険生物に注意!よりリアルになった動物描写
このネトゲでは基本的にシリーズの醍醐味である銃器と車両を駆使した戦闘が繰り広げられますが、
2016年に発表されたスピンオフ作品「Far Cry Primal」で開発された
リアルな動物のシミュレーションも投入された本作では、
危険生物の描写がより迫力を増している点も注目すべき要素です。
舞台がアメリカのモンタナ州なので、グリズリーなどの危険生物は普通に生息しています。
前シリーズでもこれらの危険生物がゲームに緊張感を与えていましたが、
リアルな動きで迫ってくる本作の危険生物に遭遇した場合には、
さらなる興奮がプレイヤーを襲う事になるでしょう。
ビジュアル面とキャラクター描写も順当に進化
最新PCゲーム「Far Cry 5」ではより進化したグラフィックを堪能する事が出来ます。
舞台となる田舎町「フォールズエンド」は古き良きアメリカの佇まいを持った町で、
適度に汚れた家々の描写が秀逸です。
また森や木々などには細かいテクスチャが用いられているので没入感が高まり、
FPS視点でもアラが目立つ事は一切ありません。
また登場する各種の銃器やそれを操るプレイヤーの手にも
細かい描き込みがされており、リアリティを助長しています。
NPCキャラクターの動きもスムーズなので、
実際の出来事を体験しているような錯覚を覚えてしまう事でしょう。
プレイ中は敵に占拠された場所で公開処刑が行われる場面に出くわす事がありますが、
自分の仲間たちが残忍な方法で次々に命を落としていく光景が
リアルに描写されているので、早く救出したい気持ちに駆られる筈です。
「Far Cry 5」は全ての面で前シリーズを凌駕した決定版と言う事が出来る2017最新ネトゲです。
「Far Cry 5」はこんな人にオススメ
シリーズ最高峰の戦略性とビジュアルの両立を実現した本作は、
「Far Cry」シリーズに親しんできたファンに新たな衝撃をもたらす筈です。
シリーズをプレイしてきた方には是非プレイして頂きたいおすすめオンラインゲームです。
また、今まで「Far Cry」シリーズに接してこなかったFPSゲーマーも、
本作の圧倒的な自由度リアルなグラフィック、そして協力プレイの面白さには
思わずハマってしまう事でしょう。
オープンワールド型シューティングゲームという体裁を取っていながらも
非常に濃いストーリー展開が堪能出来るのが「Far Cry」シリーズの魅力です。
単純な銃撃戦や戦闘では終わらない深い魅力で、
プレイヤーは瞬く間に虜になること間違いなしのおすすめオンラインゲームです。