「ソラノヴァ」妥協を知らない拘り・・・!圧倒的なグラフィックと歴史を紐解く壮大なストーリーがおすすめの人気MMORPG!

ソラノヴァ』はファンタジー要素が非常に強く、開発者のこだわりが強く見える作品です。ブラウザゲーながらPCゲームのようなグラフィックと、歴史の真実を巡る壮大なストーリーは飽きさせることのない奥深いさを兼ね備えたこのおすすめMMOはプレイしてみる価値が非常に高いおすすめネトゲです。

今回紹介するのはおすすめネトゲは『ソラノヴァ』やで!
なんといってもこのおすすめブラウザゲームで注目したいのは、自社で製作したツールを使って魅せてくれる美麗なグラフィックだニャ
もちろんそれだけじゃくてゲーム面、シナリオ面も妥協を許してない作品や!ほな早速紹介してくで~

「ソラノヴァ」ゲーム概要

ソラノヴァ」は、

中国のゲーム開発会社である「HangZhou Funcity Technology」が開発を手がけ、

2012年12月13日に日本のゲーム配信会社「ベクター」から正式配信された

基本無料のブラウザ型MMORPGです。

このネトゲはブラゲの利点である「お手軽な操作感覚」を持ちながら、

本格的PCゲームに勝るとも劣らないグラフィック描画

奥深いゲームシステムを実装しているのが特徴です。

尚、日本語のローカライズは完了しているので、

言語の壁を気にせず安心してプレイすることができます。

このブラゲのグラフィック描画には

「HangZhou Funcity Technology」が

自社で開発を手がけた「Fun2.0 Engine」が使用されており、

「他社のツールには頼らない」という強い姿勢を見せているのもポイントです。

開発に2年以上の歳月を費やしたのも

「自分たちが納得するゲームを作りたい」という熱き思いから出た結果であり、

そこに「ベンチャー企業」らしい気骨の強さを感じます。

「ソラノヴァ」の壮大な世界観

「ソラノヴァ」はファンタジー要素が強いおすすめMMORPGです。

このブラゲの舞台は過去に「人間」と「」と「魔族」が戦った歴史を持つという架空の世界で、

「世界の割れ目」から現世に侵入して

世界を恐怖に陥れた魔族を撃退した

人間と神を讃えて設立された「モリアス教団」の真相などが

物語の中で描かれます。

登場するクエストの数は実に1000個以上と膨大で、

クエストをクリアするごとにプレイヤーが

このブラウザゲームの「歴史の真実」に迫れるという仕組みになっています。

数時間であっさりとクリアできてしまうゲームが多い中、

じっくりと腰を据えないと話の終わりが見えないこのMMORPGは、

かなりのプレイ時間と睡眠時間をプレイヤーから奪うことになるでしょう。

個性や特技が異なる6種類の職業から選ぼう!

「ソラノヴァ」では最初にキャラクター作成画面があり、

プレイヤーは6種類の職業から1つを選ぶことになります。

登場する全ての職業で男性と女性の性別を選ぶことが可能なので、

自分の好みに応じた職業と性別でキャラクターを作成してみましょう。

「ファイター」

「剣」を使用した物理攻撃に特化した職業です。

身体能力に優れ、攻撃面と防御面の両方で比類なき力を発揮します。

6種類の職業の中で最もバランスが取れている職業なので、

迷ったらとりあえずこの「ファイター」を選んでおきましょう。

「メイジ」

「杖」を使用し、強力な魔法を操る職業です。

近接戦闘は苦手ですが、

広範囲にダメージを与えることができる魔法の数々は強力無比で、

複数の敵を一度に攻撃できるという利点があります。

「ガンナー」

「銃」を使い、

遠距離からの攻撃を得意とする「飛び道具上等」的な職業です。

単体の敵を遠距離から狙撃したり、

複数の敵を「多重射撃」で撃ちまくったりすることもできるので大変便利です。

ただし装備は軽装オンリーとなるので、反撃には十分注意しましょう。

「シャーマン」

巨大な「トーテム」を使用して

相手に呪術を仕掛けるというトリッキーな職業です。

「シャーマン」が繰り出す呪術は敵を恐れさせ、

その戦闘能力を下げる力を持っています。

性質上積極的に物理攻撃を行うことは無理なので、

後方支援やサポート的存在に徹すると良いでしょう。

「アサシン」

「刃」を用いて一撃必殺の技を華麗に決める暗殺者的な職業です。

素早い動きと連続攻撃を信条とし、

時に捨て身で強力な攻撃を繰り出す「アサシン」は、

一瞬で勝負を決めたいプレイヤーに向いた職業だと言えます。

「プリースト」

「経典」を使用して味方を治癒する、

神聖にして高貴な職業です。

基本的には「回復専門」という立ち位置なので、

この職業には後方支援が一番適しています。

間違ってもこの職業を選んでから先陣を切って突撃してはいけません。

各職業には得意な分野と不得意な分野があり、

特性がプレイスタイルを制限します。

尚、このおすすめMMORPGでは一度決めたキャラクターは

絶対に削除できない仕様になっているので、

名前の作成と職業選択は十分に考えて行うようにしましょう。

一緒に戦い成長する味方「ペット」

プレイヤーは

様々なバリエーションと特性を持つ「ペット」を入手して、

自分たちの戦闘に参加させることができます。

獲得方法は様々ですが、

戦闘時に捕獲する場合と、

ダンジョンや各種イベントをクリアした報酬として入手するのが一般的です。

ペットには「野生」と「レア」の2種類があり、

「レア」属性を持つペットは戦いを重ねることでレベルが上昇します。

「レア」なペットを強化すれば、

「闘獣場イベント」に出場させることも可能です。

ペットには

「植物」

「動物」

「機械」

「人間」

「精霊」

「竜」

という6つの系統があり、

「レア」なペットには「品質」というステータスがあります。

ステータスの違いは色によって表示され、

一番品質が低い「レア」なペットは「」、

最高品質の「レア」なペットは「オレンジ色」で表示されるので、

収集時の参考にしましょう。

ちなみにペットには最初から名前がありますが、

プレイヤーが好きな名前に改名することもできます。

自分だけの名前をつければ一段と愛情も湧くので、

ペットを入手したらぜひ改名してみましょう。

ギルドを設立しよう!

「ソラノヴァ」ではプレイヤー自身がギルドを設立することができます。

自分のキャラクターがレベル30以上であり、

なおかつ金貨を1万以上所持していることが設立の条件となりますが、

ギルドを設立するとオンライン上で告知することができるようになり、

仲間を集めることが可能になります。

また、ギルドには専用のイベントがあり、

組織が成長していくことで

特殊なアイテムが入手できるようになっているので、

参加するギルドのメンバーと交流を図りつつ、

組織を徐々に拡大させていきましょう。

「ソラノヴァ」は、こんな人にオススメ!

独立系の開発会社が手がけたとは思えない完成度を誇る「ソラノヴァ」は、

何より美麗グラフィックがおすすめのブラウザゲームです。

細部に渡って緻密に描かれたキャラクターや建物、

そしてインターフェース全般からは、

MMORPGの魅力について研究し、

それを自分たちの作品に落とし込んでいった試行錯誤の過程が窺えます。

従ってMMORPGの世界が好きなユーザーであれば、

すぐにこのブラゲを好きになることでしょう。

このMMORPGをプレイすれば、

面白いゲームは有名なゲーム会社から誕生するのではなく、

飽くなき探究心情熱を持った人たちの手によって

生み出されるのだということが分かるはずです。

「ソラノヴァ」は、MMORPGを愛する人たちによって生み出された野心的な作品です!

以上で『ソラノヴァ』の紹介を終わるニャ
歴史を紐解いていくなんて、めっちゃロマンあるなぁ。ペットも連れて移動できるし、ほんまに飽きさせへん作品やと思うわ
イベントやキャンペーンも定期的に色々開催されているし、みんなには是非とも遊んでもらいたいニャ!