「マビノギ」ほのぼのまったりとしたネトゲならこのMMORPGおすすめ!男性だけじゃなくて女性も楽しめるほのぼの系ネトゲです!

10年以上続く人気ネトゲ!MMORPGではあるものの、戦闘だけではなく、作曲やアルバイトなどのほのぼのライフを送って物語を進めることも出来る奥深く面白いオンラインゲームなのです!まったりとネトゲライフを送りたいプレイヤーが遊んでいます。女性も気軽に楽しんでいる名作オンラインゲームです。

ほのぼの系MMORPG最高峰!どんなことができるかこのPVでチェック!

なんだかほのぼのとした雰囲気のあるPCゲームですわね~
まさにそれこそがマビノギの魅力でもあるのニャ!おすすめMMORPGではあるものの、戦闘だけじゃない、ほのぼのライフを送ることで進む人気ネトゲだニャ!

奥深いPCゲーム!マビノギってどんなMMORPG?

MMORPGは数多くあれど、サービス開始から既に10年以上の運営が続いているMMORPGとして

「マビノギ」の存在があります。

「マビノギ」とは「吟遊詩人たちの間で伝承された歌」を意味する言葉であり、

ゲームはケルト神話をモチーフとしているファンタジーな内容となっています。

プレイヤーは本来その世界とは違い場所から来た存在ミレシアン(星から来た者)として、

「マビノギ」の世界となるエリンで冒険をしたり、生産活動に勤しんだり、

音楽を作り出したりと好きな事をして遊ぶ事ができる奥深いPCゲームとなっています。

他のMMORPGと違ってちょっとほのぼのな一面もある「マビノギ」で

プレイヤーだけのマビライフを楽しんでみませんか?

自由な遊び方でしっかり成長できる!

「マビノギ」が面白いオンラインゲームといわれている理由のひとつとして、

自由な生き方ができるMMORPGであり、色々な行動で経験値を得る事ができるというところ。

戦闘だけでなく生産などでもレベルアップができるゲームとなっている奥深いPCゲームです。

また、一般的なMMORPGでいうクラス・職業の概念も無く、

気分で「今日は近接戦闘メイン」「今日は弓を使おう」といった自由な戦い方が

いつでも選択できるのが魅力の1つとなっています。

自分の分身を作る!キャラクターをカスタマイズしよう!

「マビノギ」でプレイヤーの分身となるキャラクターですが、

種族には人間・エルフ・ジャイアントがあります。

最初に作成可能な人間は平均的な能力でオールラウンダーな戦いが出来る種族であり、

ゲームを始めたばかりの初心者にもオススメできるため、

まずは人間種族で始めてみるのがオススメです。

エルフは遠い砂漠の民であり、人間よりも早い移動速度と弓矢を同時に二発発射するなど、

弓に関する戦闘が得意な種族ですが、耐久力が低く、近接戦闘がやや苦手です。

そして、雪国で暮らすジャイアントは人間よりも大きな体をした種族であり、

その体格どおり高い近接戦闘能力とタフさが強みですが、

魔法スキルはやや苦手であり、弓を装備する事ができないなどの制限があります。

なお、「マビノギ」ではいつでもキャラクターの見た目を変える事も可能ですので、

オシャレもしやすいのが魅力です(ただし、一部キャラメイクパーツが有料)。

自分だけのキャラクターをメイク出来るというMMORPGは珍しくもないけど、いつでもカスタマイズ可能というのは嬉しい要素だと思うニャ
オシャレを楽しめるというのも嬉しいところですね~今日はどんなお洋服にしましょう~♪

リアルタイムバトル性のあるMMORPGの特徴を活かしたスキル!

「マビノギ」の戦い方はリアルタイムバトルでありますので、

敵との戦いが始まると緊張感のある戦いができます。

また、「マビノギ」の基本となる近接のスキルには相性があり、

例として相手に大イメージを与えるスマッシュディフェンスを破る事ができますが、

隙が大きいので通常攻撃に潰されてしまう、

防御スキルのディフェンスは通常攻撃を防いでこちらの反撃チャンスを作れるが、

スマッシュは防げないといった関係にあります。

なお、これらのスキルは習得に制限はありませんので、

戦士プレイから弓師や魔法使いプレイを目指すと言った方向転換も自由となります。

ただし、種族によっては一部習得できないスキル、種族専用スキルも存在すること、

種族によってスキル性能が変化します。

さらにスキルを習得するためには一部のNPCから条件を満たすことで使い方を教わる、

スキルに関するクエストをこなしていく、中には強力なスキルを覚えるために敵から手に入る

本のページを集めてキルブックを完成させなければならない、といった試練もあります。

ダンジョンと影ミッションがMMORPGを奥深くする!

「マビノギ」ではフィールドにいる敵を狩るだけではなく、

ダンジョンやミッションに挑む楽しみもあります。

「マビノギ」の世界にはダンジョンと呼ばれる場所があり、

毎回ランダムに生成されるダンジョンでは様々な魔族が出現します。

中にはダンジョンでしか遭遇できない魔族や、

手に入らないアイテムなどもありますので自信があれば挑んで見ましょう。

また、タルティーンタラではダンジョンがありませんが、

代わりに影ミッションと呼ばれる謎の「影の世界」で遂行するミッションがあります。

影ミッションを受ける場合は専用のクエストボードから引き受けることができますが、

影ミッションによっては複数の参加が必須ですので、

他のプレイヤーとパーティを組まないと参加できない影ミッションがあります。

また、プレイヤーが実力を付ければ、

より難易度の高いダンジョンや影ミッションにも挑む事が可能です。

戦闘だけじゃない!マビノギでできる事は他にも!

人気ネトゲの「マビノギ」ではストーリーを進めるだけ、敵と戦うだけ、ではありません。

様々な遊び方がプレイヤーを待っており、

どれかを絶対に触れないといけない、先に進めないと言う事もありません。

生産

「マビノギ」では羊から羊毛を取って糸を作る「紡織」

鉱山のダンジョンから取ってきた鉱石を製錬し、鍛冶で新しい装備を作る事もできます。

他にも錬金術、ハーブを使ったポーション生産もありますので、

どれを極めるかもプレイヤーの自由です。

探検

「マビノギ」にある大陸の1つ「イリア大陸」ですが、

ここでは色々な遺物遺跡を見つけることが出来ます。

中にはとても貴重な遺物が見つかったりする事もあり、

さらにイリア大陸ではエルフジャイアントの種族が暮らす地域もあります。

また、イカダ下りや気球による空の冒険もイリア大陸では体験する事ができます。

アルバイト

「マビノギ」の一部NPCからはアルバイトを受ける事もできます。

アルバイトでは経験値、お金が稼げますが、中には生産の修練になるアルバイトもありますので、

生産スキルを向上させたいなら受けてみましょう。

交易

「マビノギ」のウルラ大陸では交易が可能であり、

町から町まで交易品を運ぶとお金経験値

そして交易専用の通貨「ドゥカード」が貰えます。

ただし、交易品を狙って略奪団が襲ってくることも…

作曲と演奏

MMORPGではかなり珍しい音楽の作曲も「マビノギ」では可能です。

「マビノギ」ではリュートといった楽器を使って演奏する事も可能ですので、

パーティを組んだりした時に自分で作曲した音楽のお披露目も可能です。

公式ではMusicQという演奏系コンテンツのPVがPart3まで用意されています。

Part1を紹介しておきますので是非とも続きも見てくださいね。

今から始めてもまだまだ楽しめる!人気ネトゲ「マビノギ」を始めてみよう!

マビノギでは戦闘以外のコンテンツによるほのぼのライフを送る事ができます。

もしも戦闘だけのMMORPGではなく、他の寄り道もしていきたいならば、

マビノギはまさにオススメのMMORPGと言えるでしょう。

「マビノギ」を始めるにはまず運営となるNEXONのIDを取得しなければなりません。

NEXONのホームページか、マビノギの公式ページにある「NEXON ID登録」からIDを取得しましょう。

ただし、既に別のゲームで取得したNEXON IDがあるならば新しく取得する必要はありません。

IDを取得したらマビノギの公式サイトにある「ログインしてゲームスタート」をクリックすると、

「マビノギ」がまだインストールされていない場合のみ

自動的にゲームのクライアントがダウンロードされます。

なお、大きなデータをダウンロードするため、もしも回線などの事情で上手くいかない場合

「NEXONゲームダウンローダー」から「マビノギ」をダウンロードしましょう。

また、「マビノギ」を快適にプレイするため

「Microsoft Visual C++ 2010 SP1 再頒布可能パッケージ(マビノギ公式でダウンロード可能)」

インストールもしておくといいでしょう。

サービス開始から13年以上経ったMMORPGですが、今から始めても全然遊べます。

基本的にまったりと楽しんでいるプレイヤーが多く、新規にも優しい人ばかりです。

手軽にネトゲをやりたい方、まったりと遊びたい方、いろんなことがしたい方などは特にオススメです。

ほのぼのとした生活を送れるというのが面白いオンラインゲームとして人気のある理由でもあるのですね。
そうだニャ!疲れた時こそマビノギの世界でのんびりとしてみるのもいいかもしれないニャ