ネトゲ創成期から多くのプレイヤーに愛され続けている名作ネトゲ!初心者でも気軽にプレイできるMMORPGで、PCゲームデビューにも、もってこいの人気RPGです!デフォルメされた可愛らしいキャラでMMORPGを楽しみたい方におすすめのPCネトゲです!
目次
まずはこの人気オンラインゲームの公式PVをご覧ください!
メイプルストーリーとは?この人気MMORPGを始めるには?
数々のオンラインゲームが出る中、今でも運営が続いているオンラインゲームとして
「メイプルストーリー」は外せません。
「メイプルストーリー」は「マビノギ」「Tree of Savior」といった
人気オンラインゲームを運営しているNexonにより提供されており、
2003年に正式な運営が始まってから今でも運営が続く名作オンラインゲームです。
「メイプルストーリー」において、プレイヤーの分身となる
デフォルメな見た目のキャラクターに着せ替え自由な服の種類も多く、
プレイヤーだけのオリジナルコーディネイトが楽しめます。
また、必要とされるPC環境も低いため、ノートパソコンでも
メイプルストーリーをプレイできるほどであり、
始めやすさも大きなポイントと言えるでしょう。
この名作オンラインゲームの多種多様な職業について
「メイプルストーリー」では職業のシステムがあるため、
プレイヤーは好きな職業を選択し、職業ごとにあるスキルなどを習得して冒険していく事になります。
「メイプルストーリー」では戦士系、弓使い系、魔法使い系、盗賊系、海賊系と分かれており、
職業によって装備できる武器も異なります。
なお、1つの職業を極める事も可能であり、
転職して新しいスキルを習得していくのも自由です。
「メイプルストーリー」では例として以下のような職業があります。
初心者
まだ何の職業にも付いていない状態であり、ここから色々な職業を選んでいきましょう。
初心者でも遠距離攻撃ができる「デンデンスロー」や
瞬間的に移動速度をアップすることができる「ニンブル」が使用できます。
戦士系一次職:ファイター
近接職の1次職であり、職業の武器である剣と斧の扱いが得意な攻撃と
防御のバランス近接型の職業ですので、
「メイプルストーリー」初心者にもオススメです。
スキルもMPを消費して複数の敵を一気に攻撃できる「スラッシュブラスト」や、
一定時間、自分の物理防御力を増加、自分の最大体力を増加、
範囲内の敵から攻撃を受けた時のダメージが減少する「アイアンボディ」といった、
近接向けのスキルを習得していきます。
そして、ファイターを極めると「ヒーロー」「パラディン」「ダークナイト」といった
さらなる上級職を極めていくことができます。
魔法使い系
魔法使い職の1次職であり、スキルも強力な魔法を覚えて行く事ができますが、
体力や防御力は低いので先頭で戦うのは苦手です。
また、魔法攻撃頼みになるためにMPの消耗も他の職業より激しいため、
MPの上限をアップする「MP増加」を習得したりするのもオススメです。
また、攻撃スキルには敵に当たると爆発する「エネルギーボルト」を習得するため、
遠距離から一方的に攻撃することも可能です。
マジシャンを極める事で「アークメイジ(火、毒)」
「アークメイジ(氷、雷)」「ビショップ」などの上級職を目指す事ができます。
弓使い系一次職:アーチャー
弓使い職の1次職であり、遠距離から一方的に弓やクロスボウで攻撃が可能であり、
弓は連射力が高く、クロスボウは弓よりも威力が高いですが、やや連射速度が落ちます。
アーチャーのスキルにはクリティカルヒットする確率を上げて
火力をアップすることができる「クリティカルショット」
複数の敵に向かって矢を放つ「アローブロウ」などがあります。
アーチャーを極めていくことで、弓に特化した「ボウマスター」
クロスボウに特化した「クロスボウマスター」を目指す事ができます。
盗賊系一次職:ローグ
盗賊職の1次職であり、手裏剣を投げる事ができるので遠距離からの攻撃も可能であり、
近距離でも短剣などで戦う事ができます。
スキルにはLUK数値の影響を受ける手裏剣を2個連続で投げる「ラッキーセブン」
近接戦闘では素早く相手を二回攻撃する「ダブルスタブ」があります。
そして、ローグを極めていくことで「ナイトロード」、「シャドー」
二刀流の戦闘スタイルとなる「デュアルブレイド」といった上級ローグになっていく事もできます。
海賊
海賊職の1次職であり、持っている銃による遠距離攻撃とナックルによる素早い攻撃が得意な職業です。
スキルでは2発の弾を連続発射する「ダブルファイア」や、
ジャンプして華麗な足技で複数の敵を攻撃する「ムーンサルト」といった近距離、
遠距離スキルが揃います。
海賊の上級職には「バイパー」「キャプテン」を目指す事ができます。
他にも「メイプルストーリー」には沢山の職業があり、
プレイヤーは自由に色んな職業を体験していく事ができます。
クエストについて
「メイプルストーリー」ではNPCからクエストを受ける事も可能であり、
クエストをクリアする事で経験値やお金、アイテムなどを報酬として貰う事が出来ます。
そのため、「メイプルストーリー」を始めたばかりで「何をすればいいのか?」と
迷ったのであればクエストを受けてみましょう。
クエストの内容例として特定のモンスターを○体倒す、○○というアイテムを○個集めてきて欲しい、
さらにはイベント期間限定でしか引き受ける事が出来ないクエストもあります。
クエストを進めていくことでプレイヤーキャラクターもより強く成長していくため、
まずはクエストクリアを頑張ってみましょう。
グループを組んで一緒に冒険
「メイプルストーリー」で時々出会う他のプレイヤーと一緒に
冒険・戦闘をすることができるシステムが「グループ」であり、
一般的なオンラインゲームで言うパーティを組むこともできます。
グループを組む事でフレンドや知り合ったプレイヤーと一緒に冒険していく事も可能であり、
難しいクエストを一緒にこなしていく事もできます。
また、他のプレイヤーの職業やスキルによっては攻撃力アップといったバフ支援を受ける事が可能ですので、
プレイヤーだけでは強化しきれない部分などをカバーしてもらう事もできるかもしれません。
そして、グループを組んでいるときでなければ挑戦できないクエストに
「グループクエスト」というのがあります。
一定の人数が集まっていないと挑戦できないグループクエストですが、
グループのメンバーと一緒にクリアを目指してみましょう。
オンラインゲーム創成期から続く名作ネトゲです!
今でも運営が続くオンラインゲーム「メイプルストーリー」、
かわいい世界観や色んな職業で戦う楽しみが欲しいプレイヤーにはオススメのネットゲームです。
メイプルストーリーでMMORPGやオンラインゲームの雰囲気に慣れたら・・・
メイプルストーリーは、アニメチックで可愛らしく、初心者に非常におすすめMMORPGです!
そんなメイプルでMMORPGやネトゲの雰囲気に慣れたら、
次は少し本格的なMMORPGに挑戦してみませんか??
本格的なMMORPGとしておすすめなのが「黒い砂漠」です!
この黒い砂漠は広大なオープンワールド世界で、
オンラインゲーム界屈指の自由度を誇る人気MMORPGです!
戦闘はもちろんのこと、生活コンテンツも豊富で
「貿易」「釣り」「家庭菜園」「釣り」などを楽しめます!
そしてグラフィックもとてもきれいで、どれも現実のようなリアリティがあり、
ついつい時間を忘れて熱中してしまうことも・・・。
他にも黒い砂漠には魅力がたっぷり!
ぜひメイプルストーリーでネトゲにハマった方は、黒い砂漠にもチャレンジしてみて下さい!