「信長の野望Online」戦国時代を駆け回れる本格派3DMMORPGと言えばほぼこれしかない!男だけじゃなく美少女侍も作成可能!

3Dで楽しめる戦国MMORPG!戦乱の世を自由に駆け回れるMMORPGということで、やっぱり信長の野望が旗を挙げました!侍の道を歩むもよしですが、美少女が乱世で活躍することもできます!新作オンラインゲームではありませんが、今もなお、他のネトゲに戦国3DMMOのポジションは奪われていません!

このオンラインゲームの動画をまずはチェキ!

共有元:摩利支天の野望 様

戦国の世に生きるオンラインRPG「信長の野望Online」!

ねえアリスさん。アリスさんは信長の野望 Onlineというゲームを御存じですか?
確か信長の野望つーたら戦国時代を舞台とした国盗りSLGやったな。
けどオンライン版なんてあったか?
アリスさん。それは普通の信長の野望ですよ。
この信長の野望 Onlineは、仮想戦国時代を舞台としたMMOなのです。
MMOか、MMOってことは信長の野望の売りである合戦とかはないんか?
みんなで徒党を組んでボスキャラを倒すのもええけどなあ、やっぱり信長の野望つーたら合戦やん。それがない信長の野望をやるのもなあ。
もちろん、合戦もありますわ。
大勢のPCがぶつかりあって敵の武将を討ち取る、そんな血湧き肉踊る戦いですわ。
PCがぶつかって武将を討ち取るつーことは、対人戦もCPU戦も、どっちもありってことか?
はい。なので対人戦がしたい人も、ボスキャラである武将を倒したい人も、どちらの人も満足できる戦いですわ。
なるほど、そりゃええなあ。けど合戦っていったら人がたくさんくるんやろ?
あっちで対人戦してこっちで武将戦やってってなると、戦場がごちゃごちゃの状態になってうまく戦えへんのちゃうん?
いえ、そんなことはありませんわ。
ほほ~。なんでなんか聞きましょか。ミラさんや。
このゲームは、今MMOで主流のオープンバトル方式ではなく、クローズドバトル方式を採用しています。
なので、戦いが起こった瞬間、閉鎖空間でバトルをやることになりますの。
だから、どれだけ戦場に人が集まっても混乱することにはなりませんわ。
なるほど。その方式やったら、意図せず敵を横殴りしたりとか、そういうトラブルも起きにくいな。
はい。だから戦場であろうがどこであろうが、敵と戦いがしやすいゲームだと言えますわ。
それはええな。それ以外にもなんかゲームに大きな特徴はあんのか?
そうですねえ。それ以外でこのゲームの大きな特徴といえば、独特の世界観でしょうか。
独特の世界観って、戦国時代の世界観のコピーちゃうの?
いえ、このゲームの世界観は、戦国時代とイコールではありませんわ。むしろ戦国より伝奇ファンタジー寄りと言えるかもしれません。
伝奇ファンタジーって、妖怪とかが出てくる感じか?
はい。そんな感じですわ。ですのでこのゲームでは天狗とかそういうのが出てきますわ。
天狗か、それは凄いわ。他にもなんか神様とかそういうのが出てくる感じ?
そうです。だからこのゲームは戦争で戦うだけの戦国ゲームではありませんわ。ほかにも妖怪退治など色々なことが出来る、伝奇と戦国を合わせたゲームですの。
ちなみに、このゲームは生産活動も充実していますので、ほとんど戦いに出ず、ひたすら生産活動に励むことも出来ますわ。
日本刀とか鎧とか作れるん?
当然、作ることが出来ますわ。
刀も鎧も作れるんか。そらごっつ面白そうやな。ウチもちょっとやってみるか。
はい。せっかくですので私と徒党を組んで、一度やってみましょうか。
っしゃ! ほんならプレイしてみよか!