「ブレイドアンドソウル」地面の上だけを移動するMMORPGはもう古い!?高いモーション性と圧巻のストーリー性!

もともと月額課金制の有料オンラインゲームでしたが、満を持して無料オンラインゲーム化された人気MMORPGです。これまでのMMOにはない壁や水面や木などを蹴ったり走ったりすることができる自由度の高いモーションが魅力です!

ネットゲーム界でも格別のモーションを実現した武狭MMORPG!?

無料おすすめオンラインゲーム2015!中華風MMORPG!

動画を見た感じで言っても、かなり自由度が高そうにゃ。ブレイド&ソウルはどんなネトゲなのかにゃ?
今回はあたしがブレイド&ソウルの魅力についてたっぷり紹介するわ。まず冒頭でも書いたけど、元は有料ゲームだったのが、無料オンラインゲームになったのよね。つまり有料級の品質を無料で遊べるということが魅力ね。
なるほどにゃ。確かに月額課金制のオンラインゲームはゲーム内課金に頼り過ぎずバランスが良いと聞くにゃ。ブレイドアンドソウルも元は月額課金制だったなら、ゲームバランスが保ててそうにゃ。
そうね。勿論、課金プレイヤーは強いのは当然だけど、無課金プレイヤーでも比較的楽しめるMMORPGになっていると思うわ。
このネトゲのゲーム内容についてももっと知りたいにゃ。
おっけー。私が説明するのもいいけど、丁度公式から分かりやすいゲーム紹介動画が出ていたから、まずはこれを見てみて。

これを見ればこのネトゲの良さがすごく分かる!

なるほど。確かに、これを見るとプレイしたくなってくるにゃ・・・。
おおよそ、この動画でゲーム内容は伝わったと思うけど、特にあたしがおすすめしたいポイントは、ノンタゲっていうところね。最近MMORPGでは流行ってるけど。
ノンタゲってなんにゃ?
「ノンターゲッティングシステム」の略よ。クリックゲーに飽きてしまったゲーマーでも、敵をターゲッティングするわけではなく、標準を合わせて攻撃するからアクション性が高くなっているの。
ほえー。世の中いろいろな仕様があるもんだにゃー。確かに、敵をクリックしてターゲッティングしただけで、あとは自動的に攻撃するクリックゲーよりも面白そうだにゃ。
そうなのよ。んで、アクションゲームが苦手でも避けるほど難しい操作ってわけでもないの。慣れてこれば意外と普通にプレイできるから、アクションゲームが苦手でも、これを機にデビューしてみるのもいいかもね。
にゃーもプレイしてみたくなったにゃ(^^♪
武狭系MMORPGおすすめのネトゲだし一度プレイしてみるのもいいかもしれないわね。