「tree of savior」RPGはやっぱりドット絵の時代が一番だった!そう思う古参ゲーマーがハマっている新作PCオンラインゲームはこれ!

どこか懐かしいグラフィックで、RPG全盛期の世界観を持った新作オンラインゲームといったらこれ。一周回ってゲームに懐かしさを求めるようになったらこの2D型のMMORPGはおすすめかもしれません!ネクソンが運営する新作おすすめPCオンラインゲーム!

このオンラインゲームについての紹介!おすすめポイントやおすすめ層は?

今回はネクソンの運営する「tree of savior」を紹介するにゃ。まずは公式サイトで雰囲気を掴むといいにゃ。
結構懐かしい感じのグラフィックね。結構長く続いているゲームなの?
何言ってるにゃ!2016年9月28日に正式サービスが始まったばかりの新作にゃ!懐かしさと新しさを併せ持った、古参ゲーマー待望のゲームなのにゃ!
新作オンラインゲームでありながら、こういう雰囲気を醸し出しているところが魅力ということですね。
ミラはよくわかってるにゃ。どこかのへそ出し魔法少女と違って頭にもしっかり栄養が行き届いているにゃ。
一応アタシあんたの飼い主なんですけど!?だいだい、私の頭に栄養行っていなかったら、この身体のどこに栄養が行っているっていうのよ!
胸でないことは確かにゃ。話を元に戻すと、「tree of savior」は「ラグナロクオンライン」の開発者が関わっているので、リリース前は一部でRO2なんて呼ばれていたこともあったのにゃ。
RO(ラグナロク)は私も聞いたことがあります。ネットゲームに疎い方でも、タイトルくらいは聞いたことがあるのではないでしょうか。
昔ながらのMMOらしい雰囲気ながら、丁寧に作り込まれたグラフィックは見ていて楽しいし、システムは古典的であることを謳っているけど、しっかりと今風に洗練されたものなので、安心してプレイできるPCゲームだにゃ!
言われてみれば、確かに最新のオンラインゲームよね。ユーザーも多くて盛り上がっているみたい。
2Dグラフィックで書き起こされたキャラクターはとにかくぬるぬる動くにゃ!ドット絵萌えする諸兄らには特にお勧めにゃ。
あんたねー・・・
まあ、とは言っても、あんまり萌え萌えした感じじゃないから、むしろ女性におすすめできるネットゲームなんじゃない?
でもよく見ると、結構エロい格好したキャラクターとかもいるのにゃ! ハルカのへそ出しファッションも太刀打ちできないにゃ!
私の服装はどうでもいいでしょ!まぁ、万人向けであるってまとめてもいいかもね。ところで、さっきROの名前があがったけど、ゲーム的にはクリックゲーな感じなの?
マウス操作もできるけど、基本的にはキーボードか、ジョイパッドの使用がお勧めにゃ!公式には本格王道MMORPGと書かれているけど、アクションゲームRPGといった感じで、ROとは別物にゃ。ROとか言い出したのは誰なのにゃ!
あんたが最初に言い出したんじゃない!
アクション性が強くて、おまけに50以上の個性的なクラスがあって育成要素が満載……かなりやり込み要素が強くて、中毒性が高そうですね。基本プレイ無料オンラインゲームだから、まずは少しだけ始めてみるのがいいと思います。
そう言って、ハマっちゃう人が続出してるにゃ~♪