遠い未来、はるか海洋の彼方で繰り広げられる海鮮バトル!海産物になり光線を撃ちまくれ!!

光線を撃てるようになった魚になって死闘を繰り広げるTPSシューティングゲーム「Ace of Seafood」一見ばかげたゲームに見えますが、BGMが耳に残るほど癖が強い、魚介類の動きがかなりリアルなど作りこまれている部分が多数見られ、中毒者が続出しています!海産物好きや魚が光線を撃つゲームが好きなあなたにオススメのPCゲームです!

⇒このネトゲの記事をチェック!

「Solace Crafting」ファンタジー世界で楽しむクラフトゲームおすすめ!アップデートでの成長も楽しみな新作PCゲーム!

steamにて配信が始まった新作PCゲーム「Solace Crafting」。ファンタジー世界を舞台に自分の好きなように物作りをしていくクラフトゲームおすすめです。敵モンスターも登場しPvE要素も充実しています。早期アクセス版ですので、今後の進化も期待できるPCゲームおすすめです。

⇒このネトゲの記事をチェック!

「ARK: Survival Evolved」カッコいい恐竜と共存しながら暮らす、オープンワールド型サバイバルゲーム!リアルな恐竜が目の前に!!

恐竜がウヨウヨいる謎の島で繰り広げられる、オープンワールド型サバイバルゲーム!この人気ネトゲの人気の秘密はやはり、漢のロマンともいうべきティラノサウルスなどをはじめとする多くのカッコいい恐竜が登場する点です!他ではなかなかないような設定ですので、おすすめネトゲです! ⇒このネトゲの記事をチェック!

「This War of Mine」悲惨な戦争を無力な市民の視点で描く。最低限の生活を目指すPCゲーム。

無慈悲で悲惨な戦争を兵士目線ではなく市民目線で描くPCゲーム。日中はスナイパーから隠れて夜になったら外に出て物資を集める等、生きていくために必要最低限の生活を目指します。売り上げの一部が紛争地帯の子供を助ける慈善事業に寄付されるなど戦争というものにリアルな視線を向けたPCゲームです。 ⇒このネトゲの記事をチェック!

「Salt」広大な無人島でサバイバル生活を送るPCアクションゲーム!マルチプレイもできるおすすめオンライン対応ゲームです!

謎の無人島で海賊たちと戦いながら生活していくサバイバルゲームです!アーリーアクセス版なのでプレイヤーからのフィードバックも熱く、このPCゲームをより面白くしていけます!オンラインゲームとしても楽しめる作品になっています!steamで配信中なので気になる方はチェック!

⇒このネトゲの記事をチェック!

FPSsteam

「Banished」箱庭ゲームとは思えない圧倒的難易度の高さ!全く0から始まるシミュレーションゲーム!

冬を乗り切るのも一苦労!?資材を集めて人が住める環境を作り上げていく箱庭ゲーム!全くインフラの整っていない自然の中でスタートし、油断していると住人はどんどん死んでいってしまいますので、生きるために必要なものは何かを考えながらプレイするネトゲです。
⇒このネトゲの記事をチェック!

「ARK:Survival Evolved」リアルな恐竜が山ほど出てくるおすすめネトゲ!高スペックPCをお持ちのかたはぜひ!

リアルな恐竜と共存し、戦闘するアクションゲーム!戦闘だけでなく、クラフト要素もふんだんに盛り込まれており、やりこみ要素もMAXです!恐竜を手懐けて乗り物として使ったり、共に戦うことも可能です!PCの要求スペックは少々高めですが、高スペックPCをお持ちの方にはぜひおすすめネトゲです! ⇒このネトゲの記事をチェック!

「Far Cry Primal」Far Cryシリーズ初!舞台は紀元前10000年のFPSゲーム!

far Cryシリーズ初!紀元前の世界でサバイバル!武器は弓矢や槍、こん棒など、時代さながらのアイテムで、アナログな武器だからこそのリアリティと面白さを楽しめます。主人公のタカールが、猛獣を手なずけ、操作することができます。今までにないプレイ感を楽しめるネトゲおすすめです! ⇒このネトゲの記事をチェック!

FPS